最終更新日:2025/3/26

ヒノキ新薬グループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 化粧品
  • 化学
  • 商社(薬品・化粧品)
  • エステティック・美容・理容
  • 薬品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • その他文科系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

お肌に関する仕事に魅力を感じました

  • E.S
  • 2007年入社
  • 39歳
  • 実践女子大学
  • 生活科学部生活環境学科
  • 美容指導職
  • ご販売店へのお手入れ指導やセミナー講師、ご愛用者づくり

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名美容指導職

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容ご販売店へのお手入れ指導やセミナー講師、ご愛用者づくり

現在の仕事内容

ビューティークリニカルインストラクターとして、担当エリア内の化粧品店様や薬局様を1日1軒訪問。肌粧品を使ったカウンセリング販売や勉強会を行っています。


今の仕事のやりがい

毎日、いろいろな店舗へ行くため、決まったお客様とお話しができる機会が少ないのですが、入社直後からお付き合いのあるお客様に、「あなたが来るのを待っていたんですよ」とおっしゃっていただいたことが嬉しかったです。お肌のトラブルのない方だったのですが、しばらく経つとお肌に関する悩みを相談してくださいました。お肌は体調や生活リズムなどの変化も影響する場合があるので、普段お使いの化粧品にプラスして、そのときのお客様にふさわしいものをご紹介しました。それから約1カ月後、お客様のお肌にみずみずしさが戻り、「ありがとう」と感謝の言葉をいただきました。


この会社に決めた理由

大学のゼミで化粧品について学び、卒業論文も化粧品をテーマに書いたことがきっかけで、この業界に興味を持ちました。当社に勤めていた知り合いがいて、すでに退職後何年にもなるのですが、いまだにお肌に関する美容指導職に誇りを持っているのです。当時のことをいきいきと話す姿や、自らお肌のトラブルに遭遇したことから当社の製品に出会ったという話に感銘を受けました。
当社の面接では、仕事に関する話ばかりでなく、自分の話もじっくりと聞いてくれて、「私という人物を見てくれている」、「この会社ならやっていける」と入社を決意しました。


就職活動アドバイス

前向きにチャレンジしていれば、必ず自分に縁のある会社と出会えるはず。面接などの失敗は自分なりに理解し、次へ活かしていくことが大事です。集団面接のときは、他の人の発言を自分の考えにプラスして話してしまいがちですが、そうすると自分の言葉ではなくなってしまいます。人の意見に惑わされず、自分自身で考えたことを話すようにしましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. ヒノキ新薬グループの先輩情報