最終更新日:2025/4/1

ジーエルサイエンス(株)

  • 正社員

業種

  • 精密機器
  • 化学
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 機械設計
  • 試験・分析・測定

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 営業系
  • 技術・研究系

弊社の製品は様々な分野で取り扱われています!

  • T・G
  • 2018年入社
  • 秋田県立大学
  • システム科学技術学部 経営システム工学科
  • 営業本部 営業技術部 サービス3課
  • 分析装置の納入、メンテナンス作業、問い合わせ対応

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部 営業技術部 サービス3課

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容分析装置の納入、メンテナンス作業、問い合わせ対応

現在の仕事内容

クロマトグラフィー関連の分析装置の納入や修理、点検などのメンテナンス作業を行っております。また、装置や分析についての問い合わせ対応なども行っております。具体的な案件としては、石油化学工場のガスクロマトグラフィー装置点検作業、水道局の全自動固相抽出装置修理作業などがあります。基本的には1日作業1件ですが、1件あたりの作業は数時間~5日間ほどかかるものまで様々です。装置のある現場にお伺いしての仕事がほとんどで、報告書の作成や会議などの社内作業は月1~2日くらいです。また、私は大阪支店のサービス課に所属しているのですが、西日本全体をカバーしているので、月3~10日程は出張先で作業をしています。


仕事のやりがい

弊社で取り扱っている商品の多くは普段の生活では見ることはないですし、名前も知らない方がほとんどですが、水道水の検査をしたり、今話題の燃料電池の開発に使用されていたりと、様々な分野で使われております。そういったものに携わり、社会に貢献できることにやりがいを感じます。また、社内の講習会や先輩とのOJTを通じて、扱える装置の種類が多くなり、できる仕事の範囲が広がっていくことに仕事のやりがいを感じます。特にガスクロマトグラフィーにバルブを組込んだシステムGCというオーダーメイドの商品があるのですが、理解が難しい半面、わかった時の楽しさは言葉にならないほどです。


職場の雰囲気

風通しよく、雰囲気も良いと思います。専門的な知識が必要な業種ですので、現場では自分だけの力ではわからない、どうにもならないことが多々あります。わからないことがある時は、先輩・後輩関係なく質問して、一緒に考えながら、問題を解決しています。


トップへ

  1. トップ
  2. ジーエルサイエンス(株)の先輩情報