予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名業務本部 人事総務部
勤務地東京都
仕事内容人事担当(総合職)
現在は人事総務部の中でも、主に採用業務を担当しています。新卒・中途採用、インターンシップ運営、入社式や内定式の準備、新入社員研修など仕事内容は多岐にわたります。弊社の1day仕事体験にご参加いただいた方は画面越し、もしくは対面でお会いしているはずです!これから極東電視台で共に働き成長していく『人財』と出会い、成長できる環境作りのお手伝いをしていくことが私の仕事です。その他、メイン業務以外にも新年会などの社内行事の運営やスキルアップ制度の管理など、社員の皆さんを日々サポートすることも業務の一環です。この仕事は会社の今後にも関わる非常に重要なものであると感じています。また、学生の皆さんにとっても就活は将来を決める大切な局面なので、一人一人に真摯に向き合い、丁寧な対応ができるように心がけています。
総合職は、制作業務を経験した上で、その後人事総務部など様々な部署への異動やジョブローテーションをしていきます。そして、将来の幹部/管理職を目指していくという職種です。私の経歴としては…制作時代は AD・APとして「有吉の壁」や「にちようチャップリン」、ひかりTVで生配信されていたアイドルバラエティ番組などを担当しました。また、制作時代から社内インターンとして2週間ほど人事の仕事を体験し、社内の別業務も学ばせてもらったり、各部の部長や役員も出席する大きな会議にも参加させてもらったりと、徐々に「会社」を知ることもできていたと思います。そして、入社5年目の冬ごろに人事総務部に異動し、現在に至ります。もちろん異動してからも、引き続き社内インターンやジョブローテーション、研修などで知識や経験を増やしており、将来に向けての準備ができてきているのかなと思います。現在は採用担当なので、これから業界を目指す学生さんや新入社員の質問や相談に答える場面も多くあり、そのような場面では自分が経験してきたことを踏まえて回答するなどと今までの歩みが活きていると実感します。
将来のキャリアを考える上で、様々な可能性がある点です。これは自身が総合職だからということではなく、専門職となる制作や技術の方々にとっても様々な可能性があると感じています。テレビのみならず、NetflixやAmazonプライムビデオなどの映像プラットフォームでも極東スタッフが活躍する作品を見ることができますし、2023年に株式会社アミューズのグループ会社になったことで、さらに仕事の幅も増えたと思います。アミューズ所属のアーティストさんのYouTubeやMVを制作したりもしました。また、台湾の放送局と共同制作した番組がアジア内で国際賞を受賞するなど、世界にも極東電視台の事業は広がっています。技術の皆さんもテレビバラエティのみならず、生配信やスポーツ中継の現場など様々な場所で活躍されています。何よりも「こんなことがやってみたい」という声を上げやすい環境だと私は思っています。まだまだ管理職になるまでは道のりが長いかもしれませんが、会社と自分自身のキャリアを考えながら、選択肢を増やしていきたいと思います。