予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名名古屋工場 第一製造部 アクリル課
仕事内容アクリル酸エステル製造工場の生産オペレーター
私の所属するアクリル課では、24時間体制でプラントを連続運転しており、アクリル酸エステルの製造を担っています。日々のプラントの運転業務では、安定した品質で製品を作り続けるため運転状態を常に監視し、異常やトラブルにいち早く気付いて対処できるようにしています。また、取扱っている物質のほとんどが危険物であるため、常に安全意識を持って、作業方法を見直したり、作業前に危険予知を行ったりと安全管理を徹底し、安全な職場づくりを目指しています。私は、アクリル課初の女性オペレーターとして配属された事もあり、今は先輩方のような一人前のオペレーターになること、そして女性の視点で見ても安心して作業出来る作業環境を作って行くことを目標としています。
東亞合成は年次有給休暇取得率100%達成を目標として掲げている事もあり、有給休暇を気軽に取りやすい事が魅力だと思います。十分に休みを取る事が出来るので、充実した私生活を送れています。また近年、製造現場に女性が配属されるようになったこともあり、会社を挙げて女性でも安心して働ける職場作りが進められています。入社時は全員寮に入る事になるので、休日前には寮生で集まって食事や飲み会をするなど、寮生活を通して同期社員との仲が深まります。職場以外の所でも部活動や寮生活などを通して社員同士の繋がりができる良い雰囲気の会社だと思います。
休日は仲の良い友人と買い物や食事に出かけたり、旅行に行ったりと外に出て過ごす事が多いです。学生時代から旅行に出かけるのが好きで、昨年旅行用にカメラを購入してからはカメラを持って次はどこに出かけようかと考えるのが一つの楽しみになりました。もちろん休みの日も外に出っ放しでは疲れが取れないので、休日の朝はできるだけ目覚まし時計をかけずに目が覚めるまでしっかりと睡眠をとって疲れをとるようにしています。
学生生活で培ってきた強みは何なのか、その強みを活かしてどのような仕事がしたいのか、具体的なイメージを持って就職活動に臨むと良いと思います。就職活動では、初めから一つの分野の会社に絞るのではなく、視野を広げて様々な分野の会社に出向いて話を聞くことが大切だと思います。各々の会社で実際に自分が働く事をよくイメージして、説明会等に参加する事でより自分の強みを活かす事の出来る会社を見つける事ができるのではないでしょうか。