予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名高岡工場 製造部 生産技術課
仕事内容アロンアルフアの生産技術開発・製品開発
主力製品であるアロンアルフアの生産技術を担当しており、生産技術の向上と新製品の開発を行っています。生産技術の向上では、製造や保全、研究などの部門と連携を取り、より生産効率の高い生産条件を検討しています。効率的な生産条件を見出すことで、コストカット、エネルギーの効率使用、品質の向上をすることを目指しています。新製品の開発では、顧客のニーズに対応した製品の開発やテーマ探索を行っています。また、研究部門が開発した新製品を工場で生産できるようにスケールアップの検討、製造課で発生したトラブルの原因調査なども行っています。
現在の部署に異動してからすぐにアロンアルフアに関わる大きなプロジェクトに参加しました。実験を行い、プロジェクトのメンバーと議論し、検討していた事柄が解決策の一つとして認められた時は、微力ながらも貢献できていると実感できました。当社は企業規模に対し少数精鋭であることを自負しており、若手にも大きな仕事を任せられることが多いです。自ら課題を見つけ、提案することができるため、挑戦できるチャンスが多い会社だと思います。また、当社は有給休暇取得率100%を目指しているため、有給休暇が取りやすい環境となっています。
高岡は私にとって初めての北陸の地であるため、休日は友人と温泉へ行ったり、北陸の美味しい食べ物巡りに行ったりと高岡での生活を満喫しています。あとは家でテレビを見たり、お菓子を作ったりと休日をのんびり過ごしています。当社には海外赴任地があるため、自己啓発として、英語の勉強をしたり、工場では公害防止管理者の資格が必要となるため、資格取得に向けた勉強を行ったりしています。
最初から業界を絞りすぎない方がよいと思います。理系の方は自分の研究分野と関連のある企業、業界に目が行きがちですが、就職活動をしているうちに、思いにもよらない業界に興味が湧くかもしれません。現在、私が行っている仕事は、学生時代の研究とは異なる分野ではありますが、日々学ぶことが多く、やりがいを感じています。また、就職活動では自己分析だけでなく他人から見た自分の姿を認識することも大事になります。客観的な視点で、自分では思っていなかった意外な長所を発見して、就職活動に取り組んでみてください。