予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名制御システム2部
制御盤の出荷調整をメインに行っています。制御盤をお客様に卸す前の製品のテストを行う大事な工程で、厳重なテストを行います。かなり細かくチェックし、実際に電気を入れて作業をすることになるため感電する危険性などもありますが、そのための安全対策なども十分に十分に実施されているため作業の手順を間違えたりしなければ安全に作業をすることができます。実施する工程も多く、専門的な知識が必要になることもありますが難しい分やりがいを感じる作業です。
仕事の手順を覚え、スムーズに作業をこなすことです。入社したての頃は作業の手順を覚えきることができずに何度もミスを繰り返してしまうことがありました。ですが、何度も作業を繰り返し、詳しい作業の内容をメモするなどいろいろな対策を立てることでだんだんと仕事内容を覚え、安定してスムーズに作業を進めることができるようになっていきました。そのさなかにスムーズに仕事を進めていけるようになることにとてもやりがいを感じました。
私は小さい時からものを組み立てたりすることが好きで設計、組み立てに携わることができる会社を探していた時に、マイナビの合同企業説明会に参加させていただいた際に出会ったのが「エイコー測器」でした。初めに説明を受けたときには具体的にどのような仕事をするのか完璧に理解できませんでした。その後、直接会社の方で実際にモノを見せていただいて説明を受けたときにどのような仕事をするかを理解しました。今まで私が学校で学んだ分野に直接関係する分野の仕事ではなかったので不安はありましたが、会社内で詳しい内容についても教えてくれるので0からのスタートでも問題がないといったことも決め手の一つです。
出荷調整のミスをなくし、一人で作業を完遂できるようになることです。今はまだ仕事内容を完璧に覚えきることができず先輩や上司の方たちに頼ってしまうことが多いので、先輩方に頼らずに作業をミスなくこなせるようになることが当面の目標です。
まだ入社して1年目なので本格的に設計の業務に携わることは少ないのですが、これから先は本格的に設計の仕事に就くことになると思うので設計の仕事をこなせるようになることを考えています。設計ではまた新しく覚えることも多くなっていくと思うのでそれを覚えスムーズに作業をこなせるようにすることが目標です。