最終更新日:2025/5/3

中部国際医療センター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
岐阜県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 事務・管理系
  • 医療・福祉系

努力はするけど、無理はしない。

  • W.Tさん
  • 2020年
  • 24歳
  • 立命館大学
  • 理工学部
  • 医事部 医事課
  • 医事課外来係のお仕事

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名医事部 医事課

  • 仕事内容医事課外来係のお仕事

どんな仕事をしていますか?

主に外来患者の受付、保険証(マイナ保険証)の確認、会計窓口での対応、会計入力、電話対応、書類処理などの業務をローテーションしながら行っています。
また、ローテンションの業務とは別に、担当する診療科の診療報酬請求業務も担当しています。具体的には、患者さんに行った診療行為について、不備や漏れがないか確認し、必要事項を記載、医師への報告・連絡・相談を行っています。


中部国際医療センターの良いところ・強み

医療の知識がなくても仕事を通じて学び、成長できる環境があります。経験がない方でも、新人研修では先輩がマンツーマンで指導してくれるため、徐々に仕事を覚えられ、分からないこともすぐに解決できます。また、職場の雰囲気が良く、気軽に相談できるため、難しい問題があっても一緒に考え、解決策を見つけてくれます。
私自身も医療の知識がなく、何も分からない状態で入職しましたが、今では任される仕事が増え、後輩からは相談されるようになりました。
さらに、働く環境としては、新しい病院であるため、職場が清潔で、トイレも綺麗で、冷暖房完備されており、快適に過ごすことができます。加えて、休みが取りやすく、旅行などの予定に合わせて休暇を取得できるため、プライベートも充実させることができます。


今後の目標を教えてください。

診療科ごとの基本的な診療内容をしっかりと理解し、日々の業務に必要な知識を増やし、仕事で求められる精度を高めることを目指します。
また最近担当することになったDX(デジタルトランスフォーメーション)の分野では、医療現場での業務効率化を目指し、無駄な手間や時間を削減することで、業務改善に貢献したいと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. 中部国際医療センターの先輩情報