最終更新日:2025/4/22

社会福祉法人大阪福祉事業財団

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 医療・福祉系

その人らしく生きる

  • 中谷 史耶
  • 2019年入職
  • 28歳
  • 追手門学院大学
  • 社会学部社会学科
  • すみれ共同作業所
  • 障がい者の方の働きたいを支え、楽しめる日課を共に行っています

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名すみれ共同作業所

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容障がい者の方の働きたいを支え、楽しめる日課を共に行っています

現在の仕事内容

知的や身体に障がいを持っておられる方と、一緒に内職をしています。内職だけではなく、余暇活動もおこないクリスマス会や新年会といった季節の行事もしています。他にも社会に触れる経験として一泊二日でのお泊まり旅行もしています。


今の仕事のやりがい

障がいを持っておられる方は生きていく上で何かしらの課題を抱えています。その課題に向き合って、時間をかけて乗り越えていき、成長した姿を見るのがやりがいです。ある利用者さんは1人では物事が決められない人でした。その人としっかり向き合って徐々に成長をしていき、今では自分で行きたい場所ややりたいことを言うようになりました。こうした姿を見た時は嬉しさを覚えました。


この会社に決めた理由

親戚から財団のことを紹介されて、就職試験を受けに行きました。その時に体験としてここの作業所を体験し、職員と利用者さんが本当に楽しそうに過ごしているのを見て決めました。


オフの過ごし方

誘われない限りは家でゲームやしたり、ドラマやアニメを見ています。外に出ること自体は苦に感じてないので長期のお休みとかでは旅行に行っています。


将来の夢

日本ではまだまだ障がい者に対しての理解が低いのが現状です。そこを改善していき、その人がその人らしく生きていけるようにしたいと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人大阪福祉事業財団の先輩情報