予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
様々なプロジェクトにおける進捗管理やフォローを担当!私の所属する九州BPOセンターは、日本郵政グループを中心に、お客様からアウトソーシングされた総務・人事・給与系の業務等の構築・運用を行う部署です。現在私は様々なプロジェクトを担当し、監督者の一員として事務作業を行うオペレーターへの指示やフォロー、業務の進捗管理を行っています。業務によっては数百人~数千人のオペレーターがお仕事をされるので、多くの方々と協力して大規模な業務を遂行します。多岐に渡る業務を通して、日本郵政グループを始めとした様々なお客様の支えとなるべく、日々多くの人と関わり、業務をやり遂げることによる充実感がこの仕事の魅力です。
業務をやり遂げた達成感と自身の成長を感じる瞬間!入社後に携わった様々な業務プロジェクトの中で、最も嬉しく感じた経験が、新しく受託した業務をプロジェクトメンバー全員でやり遂げたことです。九州BPOセンターとして初めて受託した業務でしたので、業務の構築から運用まですべて1からのスタートでしたが、入社したばかりの私の意見も取り入れて頂き、上司と話し合いを重ねながら日々円滑な業務遂行の為に取り組みました。1年目から様々な業務を任せてもらい、多くの経験を積んでいくことは自身の成長を感じ、仕事を行う上での大きなやりがいです。また、オペレーターから頼って頂いた時や感謝の言葉を頂いた時は、より一層この仕事へのやりがいや楽しさを実感することが出来ました。今後も初心を忘れずに日々成長出来る様に邁進していきたいです!
会社の事業発展と自身の成長が望める仕事!当初は、BPOサービスがどのような事業内容なのかを知らず、あまり馴染みのない仕事に感じていましたが、当社の会社説明会の際に、主な業務内容や今後の事業展開についても詳しく説明して頂きました。その中で印象的だったのが、今後の事業展開です。当社は、グループ会社に対するサービス提供はもちろんですが、現在はグループ外の企業様をお客様として新たなサービス展開を行うなど、事業を拡大しており、会社の安定性だけではなく、今後更に発展していく将来性に魅力を感じました。加えて、九州BPOセンターでは新卒採用を2015年から始めており、私の入社した2020年からは熊本においても大卒採用が開始され、若い人材が1年目から幅広く活躍出来る職場という点にも魅力を感じそれが入社のきっかけとなりました。
入社後新入社員研修を経て、イベント業務と呼ばれる各プロジェクトを3つ(3ヶ月ごと)経験し、その後本配属(九州BPOセンター・現職:3年目)
就職活動をしていると、自身がどういった仕事がしたいのかわからなくなる事もあると思います。そういった際には、会社説明会等のイベントに積極的に参加し、自分が少しでも魅力を感じる企業を見つけていくと良いと思います。就職活動では、これまでで最も自分を振り返る機会になると思います。自分のやりたいことや適性を推し量ることは難しく、不安や焦る気持ちもあるとは思いますが、最後まで妥協せずに自分と向き合ってみて下さい!