最終更新日:2025/5/15

津根精機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 金属製品
  • 機械設計

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • 技術・研究系
  • 専門系

一つひとつが違うところが面白い!

  • H.K
  • 26歳
  • 富山短期大学
  • 経営情報学科
  • 製造部組立課
  • 出荷までの機械組立業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名製造部組立課

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容出荷までの機械組立業務

現在の仕事内容

製品の組立業務を行っています。また、納品先での据え付け業務も行っています。
精度の高い切断機を作るために、細かな調整を行なっています。
最初は工具の名前さえもわからず、仕事を覚えることに苦労し、周りに迷惑をかけてばかりでしが、先輩からの励ましの言葉に支えられました。


今の仕事のやりがい

当社の機械はオーダーメイドですので、完全に同じ機械はありません。同じ作業をルーティーンでするのではなく、一つひとつが違うところに面白さを感じています。難しいことも多いですが、刺激を受けながら常に仕事をしています。
「仕事が早い」という評価を得られた時、自分が成長したなと感じて、やりがいにつながっています。


この会社に決めた理由

時代が変わっても「常に求め続けられる企業だろう」と考え、入社を希望しました。大学では経営情報学を専攻していましたが、バイトをしていた時に工具で家具を組み立てるという経験をしていたので、ものづくりに興味がありました。
文系出身で不安もありましたが「最初はわからないのは当然」と、質問したらなんでも真剣に答えてもらえました。


当面の目標

いろいろな資格を取って、会社の中枢を担えるようになりたいという目標があります。試作機(初めての機械)を組み立てられるのは、技術や経験を持った人に限られるので、任せてもらえるようになりたいです。「あの人に任せておけば問題ない」そう思ってもらえる先輩になりたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 津根精機(株)の先輩情報