最終更新日:2025/4/25

(株)スパーテル【てまりグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 調剤薬局
  • 福祉サービス
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 医療用機器・医療関連
  • ドラッグストア

基本情報

本社
石川県
資本金
1,000万円
売上高
2023年7月期 26億円
従業員
321人 2024年8月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

挑戦すること。あたらしい「ありがとう」をつくること。

■□■□■エントリー受付開始■□■□■ (2025/04/23更新)

こんにちは!スパーテルの採用担当です。
マイナビからエントリー受付中です。
会社説明会も、随時個別に対応致しております。
少しでも「気になる」と思われた方は、どうぞお気軽にご参加ください。
ご予約お待ちしております。

株式会社スパーテル
総務部 採用担当 
E-mail : jinji@temariyakkyoku.com
TEL: 076-213-7005

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    高齢化が進む中、医療と介護の両面から暮らしを支え地域の健康ステーションとして暮らしを支えます。

  • 戦略・ビジョン

    人の間にある想像力や挑戦する心を創造し、新たな「ありがとう」を生み出す事業を展開していきます。

会社紹介記事

PHOTO
石川県内13薬局、関東、沖縄に展開中。地域に密着し、最期まで「その人らしい」暮らしを支えます。
PHOTO
薬局、有料老人ホーム、デイサービス、訪問看護などを運営しており、薬局と福祉の多職種協働が強みです。

挑戦すること。あたらしい「ありがとう」をつくること。

PHOTO

お薬を準備するだけでなく、なんでも気軽に相談できる雰囲気を大切にしています。

すべての人により良い未来を。それが、私たち「てまりグループ」の中心にある原動力です。私たちは、人を想い、地域を想い、より良い毎日と未来を届けるために存在します。薬の提供だけでなく、地域の健康ステーションとして気軽に相談できる「薬局事業」を。利用者の日常と心に寄り添い、医療と介護の両面から暮らしを支える「福祉事業」を。人のいちばん近くで「安心とやさしさ」を提供します。そして、今、私たちはこれまで培ってきた経験を活かし、さらなる価値を提供します。それは、あたらしい「ありがとう」をつくること。私たちは、人の間にある想像力を、無限の可能性を、挑戦する心を創造し、事業を展開していきます。これまでなかった「ありがとう」をもっと、人の間へ。私たち一人ひとりが、それぞれの場で、それぞれのあたらしい「ありがとう」つくっていきます。

会社データ

プロフィール

慣れ親しんだ街で、日々健やかに暮らしたい。
そう願う人はきっと多いと思います。
でも、生きていればケガをしたり、
病気になることもあります。
歳もとれば介護だって必要になるかもしれません。
そんな、人が生きるうえで生じる不安を和らげ、
より良い毎日と未来を届けていきたい。
薬の提供だけでなく、気軽に体のこと
相談できる薬局であり続けること。
介護が必要な方の心に寄りそい、
自分らしい生活が送れるようにすること。
これからも私たちは
地域の人々のいちばん近くで、
安心とやさしさを提供します。

事業内容
・保険調剤薬局の経営(てまり薬局を主とした調剤薬局13店舗)
・介護施設(有料老人ホームひなの家)の経営
・福祉事業の運営

PHOTO

親身な姿勢で目指す「日本一親切な薬局」

本社郵便番号 920-0024
本社所在地 石川県金沢市西念1丁目1番8号NCO金沢2階
本社電話番号 076-213-7005
創業 17年
設立 2007年10月2日
資本金 1,000万円
従業員 321人 2024年8月現在
売上高 2023年7月期 26億円
関連会社 フィリア(株)
(株)ぬちぐすいメディカル
(株)ソーケンメディコ
沿革
  • 2007年
    • 株式会社スパーテル設立
  • 2008年
    • 石川県能美市大成町に「てまり薬局」を開局
      川県金沢市涌波に「てまり涌波薬局」を開局
      石川県小松市下牧に「てまり下牧薬局」を開局
  • 2009年
    • 石川県小松市四丁町に「てまり南部薬局」を開局
  • 2011年
    • 石川県野々市市に「てまり野々市薬局」を開局
      石川県金沢市に「スパーテル金沢中央校」を開校
  • 2012年
    • 石川県金沢市入江に本部を移転
      石川県能美市に「てまり辰口薬局」を開局
  • 2013年
    • 石川県野々市市に「住宅型有料老人ホーム ひなの家」を開設
      石川県金沢市に「てまり西泉薬局」を開局
  • 2014年
    • 石川県金沢市古府に本部を移転
      石川県金沢市古府に「てまり古府薬局」を開局
  • 2016年
    • 石川県野々市市に「リハビリ型デイサービス てまりフィットネス」を開設
  • 2017年
    • 石川県野々市市に「小規模多機能ホーム ひなの家 押野」を開設
  • 2018年
    • 石川県白山市に「てまり新田薬局」を開局
      石川県金沢市に「てまり鳴和薬局」を開局
  • 2019年
    • 石川県野々市市に「住宅型有料老人ホーム 悠久の郷」を開設
  • 2020年
    • 石川県加賀市に「てまり山代薬局」を開局
      「悠久の郷」を「ひなの家 彩~いろどり~」に改名
  • 2022年
    • 「てまり薬局」が移転し「てまり薬局能美根上駅前店」に改名
  • 2023年
    • 石川県金沢市に「住宅型有料老人ホーム ひなの家ナーシング金沢末町」開設
  • 2024年
    • 「むさしまち薬局」を「てまり薬局武蔵店」に改名
      「メディカルホワイトニングHAKU金沢駅前店」開業
      石川県金沢市に「てまり薬局玉鉾店」開局
      石川県金沢市西念に本部を移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 8 10
    取得者 2 8 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 58.3%
      (12名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修/社長塾/バリュー研修/マナー研修/管理者研修(階層別研修)/e-learning研修/OJT研修/TPL講座
自己啓発支援制度 制度あり
教育訓練休暇
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
てまり検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、金城大学、福井医療大学、藤女子大学、北陸大学、北陸学院大学、明治薬科大学
<短大・高専・専門学校>
金城大学短期大学部、金沢学院短期大学、金沢星稜大学女子短期大学部、金沢福祉専門学校、専門学校金沢リハビリテーションアカデミー

採用実績(人数)   2023年  2024年  2025年(予)

大学卒 5名    4名    5名
短大卒 2名    
専門卒 3名
高校卒 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 5 6 11
    2022年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 11 3 72.7%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp101285/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)スパーテル【てまりグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)スパーテル【てまりグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スパーテル【てまりグループ】の会社概要