最終更新日:2025/4/14

(株)オクノ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(その他製品)
  • 専門店(その他小売)
  • 冠婚葬祭
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • その他メーカー

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
分からないことや迷ったことがあれば、すぐに先輩や上司に相談できる雰囲気が当社の魅力です。困った時はすぐ相談できる風通しの良さが、挑戦を後押ししてくれます。
PHOTO
営業に関わる部署がすべて同じフロアにあるため、部署を越えたやりとりもスムーズ。自然と会話が生まれる、風通しの良い職場です。

募集コース

コース名
総合職(営業職・事務職)
各種研修を行いながら、石材卸売業の様々な業務を経験してもらい、最終的に自身の成長ビジョンに沿った業務を受け持っていただきます。
配属は、業務適性を見て判断いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(石材の卸売営業)

ー伝統と未来をつなぐ、墓石ビジネスの最前線ー
日本の大切な文化である「お墓」を支える企業として、時代のニーズに応じた提案力が求められています。現在、弊社は世代交代の時期を迎えており、会社の未来を共に築いていく新しい力を求めています。

営業職は、まさに弊社の“花形”ポジションです。

まずは既存のお取引先様(石材店や霊園管理会社など)へのルート営業からスタートしていただきます。お客様との信頼関係を築くことが第一歩です。商談を通じて、墓石のデザイン提案や納期調整など、業務の流れを学びながら、石材に関する専門知識も身につけていきます。

業務に慣れてきたら、新たな取引先の開拓や、新商材・サービスの提案営業にもチャレンジしていただきます。単なる「モノ売り」ではなく、お客様の想いに寄り添いながら「形ある記憶を残す」ご提案を行う仕事です。

配属職種2 事務職

-幅広い業務で会社を内側から支えるプロフェッショナルへー
当社の事務職は、会社全体の土台を支える“縁の下の力持ち”。日々の業務の中で、チームを動かし、会社を動かすやりがいがあります。
事務職といっても、その仕事は多岐にわたります。以下は、当社で活躍している事務職の主な業務内容です。

■ 総務
会社全体がスムーズに動くよう、備品管理や社内イベントの運営、施設の管理などを担当。社員が働きやすい環境を整える役割です。

■ 人事
採用活動や社員教育、社内評価制度の運用など、「人」に関する仕事全般を担います。会社の未来をつくる大切なポジションです。

■ 労務
勤怠管理、給与計算、社会保険の手続きなど、社員の安心と働きやすさを支える重要な業務です。

■ 法務
契約書の作成・チェックや法的なトラブルの予防・対応など、企業活動を法律面からサポートします。リスク管理の要です。

■ 経理
会社のお金の流れを正確に管理。請求書の発行や支払い、決算処理などを通じて、経営の信頼性を守ります。

■ 営業事務
営業スタッフと連携し、見積書や注文書の作成、納品スケジュールの管理など、営業活動を円滑に進めるためのサポートを行います。

■ 物流事務
墓石や関連資材の出荷・配送に関する手配やスケジュール調整を担当。正確さとスピードが求められる業務です。

■ 施工管理
実際の墓所づくりに関わる現場の工程管理、安全管理、進捗確認などを行います。職人さんとの連携も多く、現場の“司令塔”です。

■ 商品開発
お客様のニーズを形にする仕事。新しい墓石のデザインや素材の提案、試作品づくりなど、企画力と創造力が求められます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 →会社説明会にご参加いただいた後、適性検査【性格診断_ SHLテスト】を受けていただきます。性格診断のみとなりパーソナリティを具体的にみるものです。職務適正の参考とさせていただきます。
適性検査を受けていただいた方は全員一次面接を行います。
一次面接通過者は最終面接に進む流れとなります。

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

My Career Boxを通じた書類提出(選考無し)

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

第二新卒も可(年齢問わず)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

どなたでも選考に参加いただけます!

募集内訳 入社後全ての部署で研修いただき、個人の能力にあった部署に配属となります。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり →最終面接時は対面での実施を予定しております。交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒、大卒

(月給)220,000円

220,000円

短期大学・専門学校

(月給)210,000円

210,000円

高専生

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間あり

3カ月※待遇面に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限あり/月額20,000円まで)
役職手当
単身赴任手当
住宅手当(単身赴任等会社事情のある場合)
休業手当 ほか
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(1月・7月)※業績により決算賞与支給(2024年3月・2025年3月実施履歴あり9
年間休日数 110日
休日休暇 日曜日・祝日※他会社カレンダーによる
夏季休暇・年末年始休暇あり。
有給も気兼ねなく取得できる環境です。
→【休日】
週休2日制(土日祝+その他)※月1回、土曜出勤がある月があります
年休110日+有休=年休実質115日以上
【休暇】
GW
お盆
年末年始
有給休暇(半日有休あり)
産前産後休暇
育児休暇(取得実績あり)
介護・看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

医療保険加入制度あり(保険料会社負担)
企業型確定拠出年金制度(手数料会社負担)
誕生日祝い
リラックス・コミュニケーションルーム
フリードリンクコーナー
ワイワイ食堂(社長の手料理・お茶会など)
社会保険完備
退職金制度(勤続3年以上)
財形貯蓄制度
資格取得支援制度
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
社用車貸与
PC・社用スマホ貸与
定年制あり(一律60歳まで)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
社員旅行(2025年沖縄予定)
社内イベント(ボーリング大会など)
慶弔費支給あり

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 兵庫
  • 鳥取
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡

本社:岡山県笠岡市港町1-6
関東・東北営業所:東京都文京区後楽1丁目5-3後楽国際ビルディング905
東海営業所:愛知県名古屋市西区上小田井2-32明福ビル207
関西営業所:兵庫県加古川市平荘町養老363-1
山陰営業所:鳥取県倉吉市上井213番4-3あっぷるビル201号
広島店:広島県広島市東区馬木町2424
九州営業所:福岡県古賀市筵内533-11

※入社当初は本社勤務を予定しております。その後、営業職を希望された場合は全国の各営業所への異動の可能性があります。
勤務地については、本人の希望にできるだけ合わせるよう検討致します。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働7.5時間/1日

  • フレックスタイム制
    コアタイム 10:00~15:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒714-0045
岡山県笠岡市港町1-6
(株)オクノ 総務部 遠藤・西村
TEL:0865-66-5566(総務部直通)

URL http://www.okuno-s.jp/
E-MAIL soumu@mm-land.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)オクノ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オクノの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オクノを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ