最終更新日:2025/2/12

(株)トマト【トマト薬局】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
岡山県、愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
急性期疾患にも慢性期疾患にも対応できる薬局薬剤師を育成します。そのために疾患や検査値から生活指導も勉強出来る環境があります。
PHOTO
在宅業務もこれからの薬局薬剤師には不可欠です。在宅専門薬局も2軒ありターミナルの症例・小児在宅など他の薬局が対応出来ない症例も受け入れています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
トマト薬局薬剤師コース
愛媛県(松山市・伊予市)岡山県(岡山市・倉敷市)勤務の薬剤師募集コースです。外来から在宅まで出来る調剤薬局薬剤師を育成しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 薬剤師

トマト薬局にて外来業務・在宅業務・地域健康支援活動に従事してもらいます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 就職希望者に対する最終社長面接で採用決定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書(発行可能な大学のみ)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科

薬学部

募集内訳 愛媛エリア数名
岡山エリア数名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

愛媛県は松山市・伊予市に7店舗あり、岡山県は岡山市・倉敷市に4店舗あります。県外への異動はありません。店舗エリアが狭いため店舗異動に伴う転居は必要ありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 県内での移動に伴う交通費支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

薬剤師

(月給)310,000円

170,000円

140,000円

基本給   170,000円
職能一律手当:140,000円(固定残業代ではありません。)

奨学金補助金のような手当ではなく、全新入社員の待遇向上のため本年度より初任給を大幅に増額しています。皆勤手当は長期の病気療養等ない限り全員に支給されますので、月給は32万円に加えて残業手当等の諸手当になります。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
※試用期間中の待遇に変動なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 専門資格手当・待機電話手当・日祝日在宅出動手当

皆勤手当   10000円
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(5月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 週休2日制 
年間休日120日~125日
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険・厚生年金)、労働保険(労災保険・雇用保険)、退職金規定(中退共済)
学会参加費用負担制度
認定薬剤師取得に関する費用負担
資格取得支援制度
学会発表奨励金

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

休憩時間の屋外喫煙禁止はしていません。

勤務地
  • 岡山
  • 愛媛

勤務時間
  • 原則9:00~18:00ですが、店舗により8:30~17:30のシフト制などもあり。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒791-8044 
愛媛県松山市西垣生町771-11
経営企画室
089-972-9371
URL www.kk-tomato.com
E-MAIL info@kk-tomato.com

画像からAIがピックアップ

(株)トマト【トマト薬局】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トマト【トマト薬局】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トマト【トマト薬局】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トマト【トマト薬局】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ