最終更新日:2025/4/1

日進化成(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 化学
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
東京都
資本金
4,800万円
売上高
127億円(2024年3月)
従業員
150名
募集人数
6~10名

【★内々定まで最短2週間】文系出身の社員も大活躍!すでに内定をお持ちの方・既卒・第二新卒の方も歓迎しております!

  • 積極的に受付中

★☆文系理系問わず大歓迎です!☆★ #内々定まで最短2週間のスピード選考 (2025/03/13更新)

伝言板画像

説明会では弊社の魅力を余すところなくお伝えいたします!
お客様の満足のために妥協なく取り組む社員の姿をぜひ感じてください。

これまで開催した説明会では参加学生の9割が選考を希望してくれました。
WEB選考を取り入れておりますので、みなさまのエントリーやご参加を
お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    住宅補助やフレックスタイム制度に産休・育児休暇など、働きやすい制度が充実しています。

  • 技術・研究

    2024年夏に新たな技術研究所を設立し、次世代舗装材料の研究開発を推進しています。

  • やりがい

    人々の生活に不可欠な道路を作るための材料を供給。道路を通じて社会と生活を支える企業です。

会社紹介記事

PHOTO
化学技術を応用し様々な舗装や工法に貢献。有名な高速道路や空港にも活用されており、皆さんも当社のアスファルトが使用された道路をきっと通ったことがあると思います。
PHOTO
2024年につくばみらい市に新技術研究所を設立。環境に配慮した新しい工法や長寿命な製品の開発を推進し、社会インフラの維持・発展に寄与します。

「技術でみちをきりひらく」-道路を通じて社会インフラの発展に寄与します

PHOTO

技術研究所では、新製品開発や品質安定のための各種テストが日々行われています。様々な機器を使った実験やテスト、試行錯誤の末に高機能な改質アスファルトが生まれます。

日進化成は1958年の創業以来、『化学的専門知識を道路舗装材製造と景観工事に応用し、社会に貢献する』を合言葉に、「ポリマー改質アスファルトの製造・販売」と「景観舗装工事」の2つの分野で日本の道路インフラの発展に寄与してきました。

道路業界はニッチな業界ではありますが、社会インフラを維持・発展させていくために欠かせない重要な業界です。私たちは「『社会に役立つ舗装』を追求して、豊かな社会環境の実現に貢献する」の企業理念の下、日々新しい技術と製品を世の中に発信しています。

例えばアスファルト舗装の目が粗く、表面から雨水を排水してくれる「排水性舗装」に使用されるポリマー改質アスファルトH型(当社製品名:セナファルト)は、日進化成が日本で最初に開発した技術です。排水性舗装は道路上に水溜りを作らないことから雨天時の視認性向上やタイヤ走行の騒音低減に寄与してきました。

そして、これから先の未来も、脱炭素社会の実現や道路インフラの老朽化など様々な課題に対して真剣に向き合い、技術でみちをきりひらいていきます。

会社データ

プロフィール

説明会や面接など、選考直結型のWEB選考をご用意させていただきました。

私たちは「企業の成長を通じて社会の発展に寄与すること」を経営理念に、今後も社会への「調和・役割」を考え、より豊かな社会の実現を目指しています。そのためにも、常に技術の革新をはかり、メーカーとしての社会的責任を果たしていきます。

事業内容
● 改質アスファルトの製造・販売
 適用箇所に合わせて様々な性能を付与したアスファルト舗装材料を製造し、日本全国に供給します。

● 景観舗装の施工
 樹脂や塗料を使い景観調和をさせつつ、舗装にすべり止め機能や遮熱効果等の付加価値を与えます。

PHOTO

本社郵便番号 162-0825
本社所在地 東京都新宿区神楽坂1-15 神楽坂一丁目ビル7F
本社電話番号 03-3235-5411
設立 1958年3月
資本金 4,800万円
従業員 150名
売上高 127億円(2024年3月)
事業所 ■本社
東京都新宿区

■北海道
北海道夕張郡栗山町

■東北支店
宮城県仙台市
岩手県奥州市

■関東支店
埼玉県川口市
東京都町田市
千葉県千葉市
茨城県筑西市

■北陸
新潟県新潟市

■中部支店
愛知県一宮市
静岡県静岡市

■関西支店
兵庫県西宮市
大阪府大阪市

■中国支店
広島県広島市
岡山県玉野市

■九州支店
佐賀県神崎郡吉野ヶ里町

■技術研究所
茨城県つくばみらい市
売上高推移 101億円(2020年3月)
98億円(2021年3月)
116億円(2022年3月)
136億円(2023年3月)
127億円(2024年3月)
平均年齢 42歳
建設業許可 国土交通大臣許可 特定・一般 第4718号
主要販売先 (株)NIPPO 前田道路(株) 日本道路(株) 大成ロテック(株) 大林道路(株) 鹿島道路(株) 三井住建道路(株) 東京都 新宿区 大阪市 他
経営方針 私たちは企業の成長を通じて社会の発展に寄与する事を経営の基盤としています。
今後も成長過程において、社会への「調和・役割」を考え、より豊かな社会の実現に寄与していく所存です。
また、社員はその活動が社会に及ぼす影響を慎重に配慮し、社会との調和をとりつつ、自己実現につとめて、責任と誇りを持ち、創造的、且つ積極的に社会に貢献してまいります。

・常に技術の革新をはかり、メーカーとしての社会的責任を果たす。
・高品質な製品の安定供給体制の確立をはかる。
・社会との積極的意志疎通をはかり、企業の公正さを常に客観的に追求し、社会的な意義、存在価値の確立をはかる。
・地域社会への企業利益の還元を行う。
・常に組織の活性化をはかると共に社員の能力の向上を援助し、また豊かな社会生活を実現させる。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
中途社員フォローアップ研修
中堅社員研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、秋田県立大学、足利大学、宇都宮大学、大阪経済大学、大阪工業大学、学習院大学、神奈川大学、久留米大学、佐賀大学、芝浦工業大学、大東文化大学、拓殖大学、中央大学、東海大学、東京経済大学、東京工業大学、東京理科大学、東北学院大学、富山大学、日本大学、弘前大学、福島大学、明海大学、名城大学、明星大学、龍谷大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   4名   3名   2名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 1 2 3
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

身近な生活に貢献できる仕事
Y.S
2013年入社
33歳
日本大学
理工学部 物質応用化学科
名古屋工場
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp101482/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日進化成(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日進化成(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日進化成(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日進化成(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日進化成(株)の会社概要