さっそくですが、、ヤブの魅力を羅列します!
~会社編~
◆三重県内2,600社あまりの建設会社(土木)で上位1%の格付け
◆格付けの基準となる経営事項審査結果、連続25年以上1000点越え!
◆信頼の証!発注者(三重県や津市等)から40件以上の表彰実績あり!
~待遇編~
◆初任給(大卒)で24万円 大手についていく覚悟で
◆家賃補助で月4万円支給 可処分所得を増やしていく
◆奨学金返済支援で月2万円支給 学業を頑張ったみなさまへヤブからの支援金
官公庁から業務の管理面で評価いただき、安定した売上から
しっかり社員に還元するのがヤブのやりかた
月残業時間が6時間、平均勤続年数は21年と長く、社員からの満足度も高い
「推進工事」という特殊な工法にいち早く着目をして
下水道普及率がワースト2だった三重県の普及率向上に取組ました
長年の整備を進めたことで、いまでは新しく整備する場所がほとんどないくらいです(笑)
そこで次に着目したのが「一般土木」です
「推進工事」で培った高い品質管理・安全管理で着実に実績を積み、
いまでは県内の建設会社(土木)では上位1%に入る成長を遂げました
時代に合わせて成長する藪建設のこと、軌跡をもっと知ってもらいたいです!
会社説明会でみなさまとお会いできることを楽しみにしています。
藪建設社長 藪 光仁