予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名【事務系営業職】農業化学品事業部 営業本部 国内営業部 福岡営業部 農薬課
勤務地福岡県
仕事内容農薬化学品の販売・営業
熊本県での農薬の営業普及業務をしております。 主な内容としては4点です。 1.経済連さんとの販売交渉や薬剤の普及の進め方の打ち合わせ。 2.JAを巡回して自社の農薬の説明や試験等の依頼。 3.実際に試験している農薬の圃場調査。4.業務後には報告書の作成や翌日の資料の準備など。
キャリア入社の私にとっては、日産化学に決めた理由は新卒の人たちとは違うかもしれません。 転職を決めた理由は2つです。 1つ目は、前職でも農薬メーカーで働いており、たまたま担当していた県の日産化学の担当者と仲良くなり、またその人の人柄に惹かれて転職を決めました。きっといい会社なんだろうなって思いました。 2つ目は、日産化学の農薬の製品力が他のメーカーの農薬よりも優れていると感じたからです。これは言うまでもなく日産化学の研究開発に力を入れているからだと思います。そして今後も安定して新しい農薬を出し続けると思ったからです。
裁量権が大きい。 最初は少し不安になることもありましたが、仕事を任せられているということを強く感じる。またその仕事に対して自分がどうしたいかについても相談にも乗ってもらえるし、応援してもらえる。失敗することを責めたりされないので思いっきり挑戦できる。
一生懸命な人、そして一緒に向上心をもって成長できる人。 配属されたオフィスにいる先輩方がやる気に満ち溢れていて一生懸命で、自分も刺激を受けました。
行動力と忍耐力。 どんな仕事もすぐに成果を上げることはなかなかできません。これでもかというくらいに仕事に熱中し行動を起こすこと。そして無理かもしれないと思っても最後の最後までその仕事をやり遂げること。そうすれば必ず成長してます。そして徐々に成果も現れてきます。