予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
「未来のためのはじめてをつくる」を掲げ、研究開発に取り組みます。理想の未来を描き、その過程で起こり得る社会課題を解決するための手段・手法を世の中に製品として送り出すことがミッションです。若いうちから責任のある仕事に主体的に取り組むことが求められます。研究開発職: <化学系> ・医薬探索 ・農薬探索 ・農薬製剤 ・合成プロセス ・物質解析 ・機能性材料(有機系、無機系、ライフサイエンス系) <生物系> ・医薬評価 ・農薬評価 ・安全性評価【教育制度について】●セルフスタート研修「自分が何をすべきか、自ら考え実行していく」セルフスタート型人材の基盤を築くことを目的に、技術系は入社後2年間、事務系は3年間をかけて、「オリジナリティをもった企画提案及び実行」に取り組みます。研修を通して、一人ひとりに実施指導者(主に先輩)や実施責任者(主に上司)がつき、「思い」を形にできるよう、継続して後押しします。さらに、対象者のテーマと関連のある他部門の先輩社員が「アドバイザー」に就任。さまざまな部門の社員が多様な視点から、企画提案の実現をサポートします。この研修で若手社員が提案したアイディアが実際に採用され、その後の業務に活かされています。●その他階層別研修、語学留学制度、英会話研修制度、国内外留学制度等個々人のキャリア支援のための充実した制度がございます。
マイナビ、もしくはホームページよりエントリー後、マイページのご連絡を差し上げます。
エントリーシート提出
締切日:2025年2月13日
書類選考
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
2026年3月大学院修了見込者(6年制学部卒業見込者含む)
有機化学・工業化学・高分子化学・材料工学・無機化学・物質工学・分析化学・生物学・情報化学・金属工学・化学工学・機械工学・電気電子工学・物理・農学・薬学・農芸化学・製剤・薬剤・薬理・病理・解剖学・獣医学など
研究が大好き!化学の力で世の中の役に立つことをしたい!という熱い想いを持った方をお待ちしています。※本募集は総合職採用になります。
(2024年04月実績)
修士了(6年制学部卒業見込者含む)
(月給)277,000円
277,000円
博士了
(月給)311,900円
311,900円
試用期間 4カ月(期間中の待遇に変更なし)
施設/独身寮・社宅・運動施設・医療施設 等制度/社会保険各種・持株会・財形貯蓄・団体保険育児、介護支援サービス(法人契約) 等
・喫煙スペースのみ喫煙可・全事業所の喫煙環境を調査し、法基準を満たさない喫煙所は工事や撤去・移設を実施・「禁煙チャレンジ」(禁煙に挑戦する社員に助成する制度)を実施
※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。
フレックスタイム制度あり(コアタイム13:00~15:00)清算期間:1か月