最終更新日:2025/4/23

日産化学(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 薬品
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
農薬の開発では、実際の作物を用いて開発品を試作。こうして生まれた農薬が、未来の食糧生産に貢献する。
PHOTO
変化の激しい半導体業界で闘うためには絶え間ない研究開発が必要。その一つとして、世界の半導体をリードする研究機関IMEC(ベルギー)へ継続的に研究員を派遣している

募集コース

コース名
研究開発職(化学・生物)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 研究開発職

「未来のためのはじめてをつくる」を掲げ、研究開発に取り組みます。
理想の未来を描き、その過程で起こり得る社会課題を解決するための手段・手法を
世の中に製品として送り出すことがミッションです。
若いうちから責任のある仕事に主体的に取り組むことが求められます。

研究開発職:
 <化学系>
  ・医薬探索
  ・農薬探索
  ・農薬製剤
  ・合成プロセス
  ・物質解析
  ・機能性材料(有機系、無機系、ライフサイエンス系)
 <生物系>
  ・医薬評価
  ・農薬評価
  ・安全性評価

【教育制度について】
●セルフスタート研修
「自分が何をすべきか、自ら考え実行していく」セルフスタート型人材の基盤を築くことを目的に、技術系は入社後2年間、事務系は3年間をかけて、「オリジナリティをもった企画提案及び実行」に取り組みます。研修を通して、一人ひとりに実施指導者(主に先輩)や実施責任者(主に上司)がつき、「思い」を形にできるよう、継続して後押しします。さらに、対象者のテーマと関連のある他部門の先輩社員が「アドバイザー」に就任。さまざまな部門の社員が多様な視点から、企画提案の実現をサポートします。
この研修で若手社員が提案したアイディアが実際に採用され、その後の業務に活かされています。


●その他
階層別研修、語学留学制度、英会話研修制度、国内外留学制度等
個々人のキャリア支援のための充実した制度がございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビ、もしくはホームページよりエントリー後、マイページのご連絡を差し上げます。

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年2月13日

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 適性検査

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に<研究開発職>をご選択ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
1.5~2か月程度を見込んでいます。
選考方法 書類選考、面接、適性試験(SPI-3)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・自己紹介書(会社所定の入力フォーム)
・研究概要(技術系職種希望者のみ) ※A4用紙1枚
・履修履歴
※詳細はエントリー後に発行するマイページでご案内します。
募集対象
  • 理系大学院生

2026年3月大学院修了見込者(6年制学部卒業見込者含む)

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

有機化学・工業化学・高分子化学・材料工学・無機化学・物質工学・分析化学・
生物学・情報化学・金属工学・化学工学・機械工学・電気電子工学・物理・農学・
薬学・農芸化学・製剤・薬剤・薬理・病理・解剖学・獣医学など

募集内訳 未定
募集の特徴
  • 総合職採用

研究が大好き!
化学の力で世の中の役に立つことをしたい!
という熱い想いを持った方をお待ちしています。

※本募集は総合職採用になります。

説明会・選考にて交通費支給あり 規定に従い、交通費を支給いたします。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 宿泊が必要と認めた場合、宿泊費を負担いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了(6年制学部卒業見込者含む)

(月給)277,000円

277,000円

博士了

(月給)311,900円

311,900円

  • 試用期間あり

試用期間 4カ月(期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 25歳 274,500円(基準内賃金267,200円+本支店手当7,300円)
30歳 346,100円(基準内賃金338,800円+本支店手当7,300円)
35歳 424,100円(基準内賃金416,800円+本支店手当7,300円)
諸手当 支給対象者には超過勤務、通勤交通費、住宅手当、家族手当を支給する。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、年次有給休暇、
結婚・忌引・転勤・マタニティ休暇・帰省休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

施設/独身寮・社宅・運動施設・医療施設 等
制度/社会保険各種・持株会・財形貯蓄・団体保険
育児、介護支援サービス(法人契約) 等

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

・喫煙スペースのみ喫煙可
・全事業所の喫煙環境を調査し、法基準を満たさない喫煙所は工事や撤去・移設を実施
・「禁煙チャレンジ」(禁煙に挑戦する社員に助成する制度)を実施

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 富山
  • 山口

※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 9:00~17:40
    実働7.67時間/1日

  • フレックスタイム制度あり(コアタイム13:00~15:00)
    清算期間:1か月

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 新入社員研修・昇格前研修・語学研修・語学留学・国内外留学・通信教育 他
研修制度 制度あり
新入社員研修、セルフスタート研修、昇格前研修、海外語学留学、10% challenge 等
自己啓発支援制度 制度あり
英会話講座、通信教育 等
多様な勤務形態を実現 時短勤務、半日年休、計画年休、時間単位年休、年休バンキング※
※…失効する年次有給休暇を保存し私傷病、介護、不妊治療などで利用可能。

問合せ先

問合せ先 〒103-6119 東京都中央区日本橋2-5-1
日産化学(株)人事部 採用チーム
URL 採用HP URL:http://www.nissanchem.co.jp/saiyo/
E-MAIL saiyou@nissanchem.co.jp
※お電話でのお問い合わせについてはお受けしていませんので、E-mailでお問い合わせ下さい。
交通機関 東京メトロ・都営地下鉄 日本橋駅下車 徒歩5分程度
JR 東京駅下車 八重洲口より徒歩10分程度

画像からAIがピックアップ

日産化学(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日産化学(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日産化学(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日産化学(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。