最終更新日:2025/6/30

(株)中元組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
新潟県
残り採用予定人数
11

募集コース

コース名
建築施工管理職【新潟県/転勤なし/文理不問/年間休日120日以上】
現場は新潟県内
年間休日124日
新しい分野に挑戦したい方!資格取得支援制度あり

施工管理は、建設工事の現場技術者を指揮監督し、工事全体を管理することです

造った物が地図上に残る仕事です
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築施工管理

建築施工管理職として、以下の業務をご担当いただきます。

・施工計画の作成
工事をスタートする前に、どのように工事を行うか、いつまでに終わらせるか、どれくらい予算がかかるか、品質基準はどう設定するかなど、工事全体の計画(施工計画)を立てます。

・工程の管理
工事の進捗状況を把握し、計画通りに進行するよう調整します。工期の遅延や予算超過を防ぎ、品質を向上させることで、工事の円滑な遂行と顧客満足の向上に貢献します。

・品質の管理
工事成果物が設計通りに完成するように、品質をチェックします。そのために、品質基準を設定し、定期的に検査を行います。また、品質に不備が見つかった場合はすぐに修正を行います。

・安全の管理
工事現場での安全を確保するため、安全教育を実施し、必要な安全設備を整備します。また、危険箇所の特定と対策を行い、現場で作業するプロジェクトメンバーの安全を確保します。

・コストの管理
予算の範囲内で工事が完成するように、資材や人件費などのコストの適切な管理を行います。原価を常に正確に把握し管理することで、予算の見直しやコストの削減を図ります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 作文

  4. 内々定

募集コースの選択方法 面接時にご希望をお伺いいたします。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 作文・個別面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

文系の方でも活躍できる環境です!

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 採用試験:旅費あり

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

建築施工管理(大学院卒・大学卒)

(月給)211,000円

200,000円

11,000円

建築施工管理(高専・短大・専門卒)

(月給)200,000円

189,000円

11,000円

●諸手当について

施工管理職(院卒・大卒・高専・短大・専門卒)
職務手当:5千円 食事手当:3千円 通信手当:3千円 

●既卒の方は最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

3ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
職務手当
食事手当
通信手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 124日
休日休暇 年間休日:124日

【有給休暇】入社と同時に2日支給・半年後に10日支給 
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険
通勤手当
慶弔休暇
安全表彰
 毎年、安全大会が開催され、その際安全管理等を含む現場管理での成績優秀者を表彰しています。
永年勤続表彰
 毎年、新年安全祈願祭を行いますがその際規程に基づき永年勤続表彰を行っています。
社員寮
 本社近辺に社員寮あり
財形貯蓄制度
 給与天引きにて金額を自由に設定可
奨励金制度
 会社で定められた資格を取得した場合、規程に基づき奨励金を支給しています。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 新潟

新潟県長岡市寺泊松沢町9353-14
新潟県新潟市中央区関屋昭和町2丁目100
新潟県上越市安江2丁目5-15
新潟県魚沼市青島771-1
新潟県糸魚川市大字能生小泊29-23
新潟県柏崎市田中7-7
新潟県燕市新興野8番28号
新潟県長岡市和島北野280
新潟県長岡市寺泊片町9353-471
(原則、自宅通勤可能な工事施工場所)

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒940-2502 新潟県長岡市寺泊松沢町9353-14
TEL:0258-75-3151
E-mail:saiyo@nakamotogumi.co.jp
    ryota-saito@nakamotogumi.co.jp
採用担当:斉藤

画像からAIがピックアップ

(株)中元組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)中元組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)中元組と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ