最終更新日:2025/3/28

日本ICS(株)【TISインテックグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

会計事務所の先生や職員、企業の経理担当者の疑問を解決していく

  • M.H
  • 2012年入社
  • 31歳
  • 成蹊大学
  • 経済学部 経済経営学科
  • 教育サービス部(カスタマサポート)
  • プログラムインストラクター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名教育サービス部(カスタマサポート)

  • 仕事内容プログラムインストラクター

現在の仕事内容

税理士事務所に勤めている先生や従業員の方を始め、その税理士事務所が担当している顧問先に販売している弊社プログラムの使い方の指導や各月で行う定期講習会等を通じてお客様にプログラムの操作を説明する業務についております。


この会社を選んだ理由

元々、税理士を目指していた関係もあり、税理士もしくはその業務に関連する仕事である所に惹かれて入社をしました。


仕事をするにあたって心がけていること

税制改正やプログラムのバージョンアップ等、プログラムの操作について分からない方が大半なので、一から百まで細かく状況を把握し、問題点を見つけ対応していく。お客様に合わせる対応が求められるので、常に状況判断が求められる仕事の為、臨機応変に対応する力を磨いている。


オフの過ごし方

土日が休みなので、草野球の試合を行い、体を動かしてリフレッシュしてます。


学生のみなさんへのメッセージやアドバイス

大卒の内定率が90%を超える世の中ですので、様々な会社から内定を頂けると思いますが、最後は自らがどんな仕事をしたいかが具体的に描ける会社に就職した方が、後々の人生プランを立てやすいと思います。やりがいを求めて自分の目指す理想の一歩が見つけられるよう頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本ICS(株)【TISインテックグループ】の先輩情報