予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名新車営業部 直販営業
勤務地奈良県
仕事内容新車販売、定期点検の案内・受付、任意保険の提案、など
仕事における必須アイテムは、スーツと時計です。仕事の間はずっとスーツを着るので、1週間の大半をスーツで過ごすことになります。なのでスーツは自分に合った、そして気に入った物を着用しています。何着か多めにスーツやネクタイを持っており、気分やその日の仕事内容によって、今日はどのスーツを着るか毎朝選んでいます。自分の気に入ったスーツを着てネクタイを締めると、眠い朝も気が引き締まり、仕事モードに切り替えることが出来ます。仕事をする上でスーツが何着も必要というわけではありませんが、自分の気を引き締めるために用意しています。もう一つのアイテム、時計は、学生の頃からずっと憧れていたものがあり、2年目のボーナスでついにその時計を買うことが出来ました。ずっと憧れていた時計を買えたという喜びと達成感を感じることが出来ました。時計も、絶対に付けないといけないというものではありませんが、自分が頑張って稼いだお金で買った時計なので思い入れも強く、「よし!頑張ろう!」と思わせてくれます。スーツも時計も、仕事のモチベーションとなり、やる気を引き出してくれる、私にとっての必須アイテムです。
休日は、趣味である野球観戦をしたり、買い物に行ったり、美味しいご飯を食べに行ったりと、好きなことに時間を使っています。野球観戦は幼い頃から大好きですが、社会人になってからは自分のお金で、好きな選手のグッズやユニフォームを買ったり、遠くの球場まで遠征したりと、学生時代より幅広く野球観戦を楽しむことが出来ています。2年目のときには、オールスターゲームを観に行くことが出来ました。目の前で推しチームのホームランやサヨナラゲームを見ることが出来たら、他には変えられない爽快感を感じることが出来ます。また、マイカーがあるので球場までドライブすることも出来るので、いい気分転換になります。最近はどこへ行くときも相棒のスイフトを使っています。買い物では仕事でも使える時計やスーツなどを買い、仕事のモチベーションを上げています。休みの日を好きなことに使うことによって、次の日の仕事を楽しく迎えることが出来、リフレッシュにもなるので「また頑張ろう」と思うことが出来ます。
私が学生時代に力を入れたことは、バンド活動です。高校で3年間、大学で3年間の計6年間、バンド活動をしていました。大学では全くの無名で、1から始めたため、初めはライブでの集客が全くありませんでした。また、当時は全員が学生ということもあり、ライブやスタジオ練習のための資金が足りないこともありました。しかし、SNSを活用してライブの告知や練習風景の配信を行ったり、各々アルバイトを頑張り資金を確保したりと、出来ることを精一杯やりました。その結果、最後の単独ライブでは300人の観客の前で演奏することが出来ました。現在は全員が社会人となり、以前のように気軽に集まることはできません。ですが、あの時に見たライブでの景色は今でも鮮明に覚えていますし、自分の糧になっています。挫けそうなときも踏ん張った経験は、自信となり、今の自分を支えてくれています。社会人となったからこそ、あの時の自分の頑張りが無駄ではなかったということを再確認することが出来ています。