最終更新日:2025/4/14

社会福祉法人あぐりす実の会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
愛知県
資本金
社会福祉法人のため資本金なし
売上高
16憶4216万円(2023年3月期/連結)
従業員
385名(2023年4月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

『その人らしい「普通の生活」を求めつづけて』温暖で自然豊かな知多半島ならびに名古屋市南部を拠点に、介護事業を展開しています。業務拡大中!

  • My Career Boxで応募可

法人説明会の予約がはじまりました!是非ご予約ください! (2025/03/17更新)

この度は当法人の採用ページをご覧いただき、ありがとうございます!

この度、3月の説明会予約が開始いたしました!

説明会では会社情報や選考フローの説明に加えて、
先輩職員との座談会も実施予定です。是非ご予約ください!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    あなたの“好き”や“得意”がサービスにつながることも!

  • 職場環境

    残業ほぼ0時間!研修も充実で春から良い社会人スタートをきる事ができます!

  • 製品・サービス力

    『ICT』『介護ロボット』先端技術を導入し業務の効率化を図っています!

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

大地の丘ってこんな職場!ご利用者様も従業員も自分らしさを大切に

PHOTO

★一人ひとりにあった働き方の提案
私たちは2004年に地元行政、医師会、JAあいち知多、JA愛知厚生連等多くの団体の協力のもと設立された法人です。設立当初は1拠点だった法人ですが、現在では知多半島全域と名古屋市南区をカバーし、9つの市町村に22事業所を数えるまで成長してきました。多様な事業所・職種があるからこそ、ライフステージに合わせて働き方を変えることも可能です。また、研修体制や資格取得制度も整っていますので、未経験の方でも安心して働くことができます。

★“好き”や“得意”
“好き”や“得意”が利用者様・入居者様の求めているものかもしれません。施設で大人気の“シーズンカフェ”はお菓子作りが得意な職員の提案により実現しました。月1回1階のホールでカフェを開催し、季節の味覚を取り入れた栄養士手作りの数種類のスイーツやコーヒー、紅茶等のドリンクをお楽しみいただけます。毎回、利用者様・入居者様やご家族様、地域の方々、職員にも大好評で、シーズンカフェを目的にサービスを利用される方もいらっしゃるほどです。コロナ禍の今は、利用者様や入居者様を対象とした館内限定デリバリーサービスにて対応をしています。

会社データ

プロフィール

愛知県にて、知多エリア・名古屋市エリアにて、福祉介護事業を運営している法人です。

事業内容
◎特別養護老人ホーム/2事業所
◎ショートステイ(短期入所)/2事業所
◎デイサービスセンター(通所介護)/8事業所
◎居宅介護支援事業所/5事業所
◎訪問介護事業/3事業所
◎グループホーム/1事業所
◎調剤薬局/1事業所
本社郵便番号 470-3231
本社所在地 愛知県知多郡南知多町大字内海字奥鈴ケ谷70-5
本社電話番号 0569-62-0117
設立 平成16年7月
資本金 社会福祉法人のため資本金なし
従業員 385名(2023年4月1日現在)
売上高 16憶4216万円(2023年3月期/連結)
代表者 理事長 山田 孝正
事業所 【法人本部】
愛知県知多郡南知多町大字内海字奥鈴ケ谷70-5

【知多南部エリア 南知多町】
特別養護老人ホーム大地の丘
ショートステイ大地の丘
デイサービスセンター大地の丘
ヘルパーステーション大地の丘
居宅介護支援事業所 大地の丘
グループホーム大地の丘
あぐりす薬局

【知多南部エリア 美浜町】
あぐりす居宅介護支援事業所みはま
あぐりすデイサービスセンターみはま
あぐりすデイサービスセンター上野間

【名古屋市エリア】
特別養護老人ホーム 大地の丘笠寺
ショートステイ 大地の丘笠寺

【知多北部エリア】
福祉施設 あい愛おおぶ
福祉施設 あい愛いくじ
福祉施設 あい愛あぐい
福祉施設 友遊苑
福祉施設 とこなめ
法人HP https://daichinooka.com/
沿革
  • 2004年(平成16年)
    • ・法人設立準備会立ち上げ
      ・社会福祉法人あぐりす実の会 認可、設立登記完了
      ・特別養護老人ホーム「大地の丘」起工式
  • 2005年(平成17年)
    • ・特別養護老人ホーム「大地の丘」開所
      ・感染症予防、介護事故発生防止、身体拘束廃止などの委員会を設置
  • 2007年(平成19年)
    • ・あぐりす実の会職員会発足
      ・JAあいち知多から「デイサービスセンターみはま」を事業移管
      ・あぐりすデイサービスセンターみはま 開所
      ・特養増床建設準備会の立ち上げ
      ・「ヘルパーステーションみはま」との統合
  • 2008年(平成20年)
    • ・デイサービスセンター大地の丘の定員変更(25名⇒29名)
  • 2009年(平成21年)
    • ・社会福祉法人あぐりす実の会5周年
      ・特別養護老人ホーム「大地の丘」20床竣工式
  • 2010年(平成22年)
    • ・施設の給食業務を委託から自施設での運営に変更
      ・新調理システムの導入(クックチル、真空調理)
  • 2011年(平成23年)
    • ・デイサービスセンター大地の丘の定員変更(29名⇒34名)
  • 2013年(平成25年)
    • ・社会福祉法人あぐりす実の会 組織運営機構図再編
      ・あぐりすデイサービスセンター上野間 開所
      ・あぐりす居宅介護支援事業所みはま 開所
  • 2014年(平成26年)
    • ・特別養護老人ホーム「大地の丘 笠寺」起工式
  • 2015年(平成27年)
    • ・社会福祉法人あぐりす実の会10周年
      ・特別養護老人ホーム「大地の丘 笠寺」開所
      ・ユニットリーダー研修実地研修施設の指定を受ける
  • 2019年(平成31年)
    • ・認知症対応型共同生活介護事業として、「グループホーム大地の丘」を開所
  • 2020年(令和02年)
    • ・JAあいち知多から福祉事業を事業移管

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 5 8
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
〇新人基礎研修
○ユニットケア研修
○ハラスメント研修
○認知症介護基礎研修
○自主勉強会
○振り返り研修
(1年目職員には3カ月に1回振り返り研修を行います。2年目以降もレベルにあった研修を実施します。)
自己啓発支援制度 制度あり
○介護福祉士資格取得講習受講料補助
○ケアマネジャー資格取得講習受講料補助
○初任者研修受講補助
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、中京大学、日本福祉大学、椙山女学園大学
<短大・高専・専門学校>
あいち福祉医療専門学校、名古屋医療秘書福祉&IT専門学校、日本福祉大学中央福祉専門学校、ナゴノ福祉歯科医療専門学校

採用実績(人数) 2023年度  2名
2022年度  5名
2021年度  4名
採用実績(学部・学科) <大学>
愛知大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、中京大学、日本福祉大学、椙山女学園大学
<短大・高専・専門学校>
あいち福祉医療専門学校、日本福祉大学中央福祉専門学校、ナゴノ福祉歯科医療専門学校
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 0 2
    2022年 1 4 5
    2021年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 5 1 80.0%
    2021年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102100/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人あぐりす実の会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人あぐりす実の会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人あぐりす実の会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人あぐりす実の会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人あぐりす実の会の会社概要