最終更新日:2025/4/11

(有)三景スタジオ【creative photo studio aim/写真工房ぱれっと/三景スタジオ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • フォトサービス
  • 冠婚葬祭
  • 専門店(その他小売)
  • 広告

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系

企画・広報の経験を活かして、一緒に熱くなれる仲間を見つける

  • Yoshiguchi.M【一次面接担当】MBTI:ENFJ(主人公)
  • 2013
  • 32歳
  • 経専音楽放送芸術専門学校
  • コンサートイベント専攻
  • 教育採用人事本部/マネージャー
  • 採用面接、企画、人事、研修

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名教育採用人事本部/マネージャー

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容採用面接、企画、人事、研修

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容はなんですか?

採用・人事として「三景スタジオらしさ」を伝え、一緒に盛り上げるメンバーを探す仕事しています。
これまで、店舗のフォトアドバイザーから始まり、サッポロファクトリー店の店長、営業企画課としてプランやキャンペーンの企画、プレスリリース・広報、新店舗のプロデュースなど幅広く担当してきました。
今はその経験を活かして、三景スタジオの魅力やらしさ、挑戦の姿勢を沢山の方に知って頂き、「一緒に働きたい!」と思ってもらえるような採用活動を目標において仕事をしています。


ーーーこの会社を選んだ理由は?

写真館は他にもある中でこの会社を選んだ一番の理由は、常に学び、成長していけるという予感があったからです。
創立80年を超える歴史がありながら、「社員の挑戦したいという気持ちを尊重する」「企画や撮影についてスタッフ同士で話し合ってみんなで考える」という話を説明会で聞いて、ここなら自分の個性や、やりたいことを尊重してもらえるのではと思いました。接客経験すらない私でしたが、「この会社なら色々なことを学んでいけそう!」という直感とも言えるものがあったんです。
実際に入社してみると、本当に0からスタートすることばかりで戸惑いや失敗も多くありましたが、それだけ成長できたと思います。


一番うれしかったことにまつわるエピソードは?

人事採用としては、新卒採用で会社説明会を担当させて頂いています。
学生の皆さんの前でお話することは緊張もしますが、自分の言葉で会社を語ることが出来ることは誇らしいです。
また、その説明会を聞いて入社したメンバーから、「吉口さんみたいに、幅広い仕事をしたい!」と言ってもらえた時は本当に嬉しかったです!また、三景スタジオの仕事の魅力は、自分の職種や役割の枠にとらわれず、様々なことにチャレンジできることです。
人事採用担当になってからも、新店舗の企画や、新プランの広報など、決して枠にとらわれない仕事をしています。自分への流れをつくることができれば、どんどんチャンスを頂けることが嬉しいです!


ーーー仕事の中で、自分が輝いている瞬間はどんなときですか?

イベントごとが好きなんですけど、その中でも、人前で話したり司会進行や企画を担当することが多くって。参加したひとたちにどうしたら喜んでもらえるか、どうしたら楽しんでもらえるかを考えながら、話すのが好きですね。なので、採用でも会社説明会でたくさんのひとの前で話すので、そのときは、活躍できているかな?と思います。

ーーー学生さんと、こんな話がしてみたいというのを教えてください!
本当に色々な部署や仕事を経験してきました。元々自分は「何かが得意」ってわけではないけど、結果的には色んなことをさせて頂いて、やってきてよかった!と思えることができました。「こんなことわたしにできるのかな?」とか、「写真スタジオに入ったらどんなことできるのかな?」とか思っている方と、些細な話から、「こんなことに挑戦できそう!」ということを見つけられるような話ができればと思います。


あなたの2025年のテーマ、キャッチコピーをつけるなら?

『"こうだったらいいのに"、を全部やる』
プライベートでも仕事でも、「こうだったらいいのにな...」「いつかできたらな...」と思うことを、全部やっていきたい!というのが今年のテーマです。
思っているだけでは何も変わらないし、タイミングは自分で作るものだと思うので、思いつきも、長年の憧れも、アクションに変えていきたいと思います!まずは自宅で手作りパンにチャレンジ!

ーーー尊敬する人とその理由を教えてください!
『ちゃんみなさん』
オーディション番組「No No Girls」を見て、彼女の言葉や姿勢、有言実行、ひとの可能性を見る目に感動。人事や採用として、メンバーと関わるときに大事にしたいことを、たくさん教わりました!

ーーーいま、これがアツい!というものは?
娘が2歳になり、毎日可愛くて面白くって仕方ありません。毎日、育児と仕事(フルタイム)の両立は大変でもありますが、改めて子の成長を祝う気持ちや、親の気持ちを知って、さらに自分の仕事への解像度が上がった気がします。


トップへ

  1. トップ
  2. (有)三景スタジオ【creative photo studio aim/写真工房ぱれっと/三景スタジオ】の先輩情報