予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
建設コンサルタントに興味のある方は、気軽にエントリーして下さい!営業職も合わせて募集します(営業職は文理不問)エントリー時に希望する応募コースを伝えて下さい
明るく活気のある社内、部門を越えた協力体制が有ります! 実際に来社して確認してみて下さいね
会社設立以来、決算が赤字になった事がありません。しかも無借金経営です!
業績良好の場合、期末に決算手当を支給! 令和7年度中に奨学金返済助成制度も導入予定!
今後も地域に根差した総合建設コンサルタントとして、自社の利益を追求するのみならず、地域の充実と発展のために尽力していきます。 代表取締役 工藤 覚
当社は、1975年にコンクリート用骨材試験、現場品質管理試験を目的に前身である(株)北海道開発試験センターとして設立されました。その後、1990年に測量、土木設計、環境調査分野への参入を機に現在の太平洋総合コンサルタント(株)に商号を変更し、本年で創立47周年を迎えました。これまで社会のニーズを的確に捉えながら土質試験、地質調査、測量、土木設計、環境調査、補償コンサルタント、施工管理と業容を拡げ、「地域に根差した建設コンサルタント会社」として成長することができました。 当社は、「エコロジーとエコノミーの領域を近づけ調和させ、快適な生活環境をつくる」ことをテーマとし、環境保全に配慮した良質な技術サービスを提供することで発注者から高い評価を得ております。 今後も新技術やICTを積極的に導入し、更なる飛躍を目指すためには皆さんのような若い力が必要不可欠であると考えています。
私たち太平洋総合コンサルタントは、北海道で建設コンサルタント業を営む会社です。 主な事業は、土木設計・地質調査・測量調査・環境調査・補償コンサルタント・施工管理・土質試験など、広く地域の社会基盤整備に関わっています。 近年は、国土交通省が推進するi-Constructionに対応するため、UAVによるデジタル写真撮影や三次元地形図の作成を行っており、2021年12月には地上レーザースキャナと水中ドローンを導入するなど、新技術の導入と技術力の向上に取組んでおります。
コンクリート壁内部にひび割れ空洞等の異常が無いか打音検査をしています。
男性
女性
<大学院> 室蘭工業大学、北見工業大学、東海大学 <大学> 秋田大学、帯広畜産大学、北見工業大学、日本大学、弘前大学、北海学園大学、北海道科学大学、室蘭工業大学、酪農学園大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102218/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。