最終更新日:2025/6/26

ヤマシンフィルタ(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 繊維
  • 機械設計
  • 医療用機器・医療関連
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
佐賀工場で活躍するNさん。当社は国内外に生産拠点を持つと共に、全世界への自社販売網を有する。各拠点の連携により効率的な供給を可能にしている。
PHOTO
管理本部のみなさん。東証プライム市場上場企業の更なる成長を、経理・総務・人事等のスタッフたちが管理面から支えている。

募集コース

コース名
技術職コース(研究開発職(R&D)/開発設計職/生産技術職/品質保証職)
本人の希望・適性をみて、「研究開発職(R&D)」「開発設計職」「生産技術職」「品質保証職」に配属いたします。(本人の希望重視です!)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 研究開発職(R&D)

ろ過する液体の種類をはじめ、使用条件、温度や粘度、耐久性、要求されるろ過精度、圧力損失、ライフ(寿命)など、最適なバランスを持ったフィルタを開発します。用途に応じたろ材の開発や組み合わせを研究し、評価試験にも力を入れています。また、幅広い分野への技術応用が期待される新素材「合成高分子系ナノファイバー」に関する研究開発も行います。

配属職種2 開発設計職

求められる性能を満たすだけでなく、それ以上の付加価値のある設計を目標にしています。一から新製品をつくる新規製品設計と、一部改修する応用設計があります。

配属職種3 生産技術職

生産ラインで組み立て作業の経験を積み、その経験をベースに、生産計画策定、設備保全、グローバル調達などの業務を行います。

配属職種4 品質保証職

製造業のスタンダードであるISO9001品質マネージメント/14001環境マネージメントと三現主義(現場に行って、現物を見て、現実を確認すること)を基本に、原理原則を踏まえながら安定した品質と厳格な保証体制を追求します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビまたは当社HPよりエントリーをお願いいたします。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 選考時
選考方法 【面接/人柄重視】
■STEP 1 エントリー
マイナビ・当社HPよりエントリーをお願いいたします。
   ↓
■STEP 2 会社説明会
エントリーの後、会社説明会の予約をお願いいたします。
当社のことを詳しく知ることができる良い機会です。
   ↓
■STEP 3 書類選考
会社説明会を受けられた方で、引き続き選考をご希望される方は、
履歴書をメールもしくはご郵送及び、SPI適性検査をご受検いただきます。
SPI適性検査は、ご自宅のPCで受検していただきます。
   ↓
■STEP 4 一次面接
書類選考を通過された方には、一次面接にご案内いたします。
   ↓
■STEP 5 最終面接
一次面接を通過された方には、最終面接にご案内いたします。
成績証明書・卒業見込証明書をご持参ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科

理系に親和性のある学部の方を対象としております。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)262,000円

262,000円

大学院卒

(月給)272,800円

272,800円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
内容:試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:実費支給
時間外手当
在宅勤務手当(3,000円/月)
昇給 年1回 但し、経済環境や業績等による
賞与 年2回:7月、12月
1回平均:2カ月(標準評価の場合)
但し、初年度は冬季1回のみ。
年間休日数 129日
休日休暇 土日祝日(完全週休2日制)、夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
福利厚生:従業員持株会制度、退職金(3年以上勤務)、会員制福利厚生サービス

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 神奈川
  • 佐賀

勤務地は「研究開発職(R&D)」「開発設計職」は神奈川県、「生産技術職」「品質保証職」は佐賀県になります。

勤務時間
  • 7:30~16:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 ヤマシンフィルタ(株)
〒231-0062
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル16F
総務部 人事課:森下
TEL:045-680-1671
URL http://www.yamashin-filter.co.jp
E-MAIL new_generation_recruitment@yamashin-filter.co.jp
交通機関 JR京浜東北線「桜木町」駅
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅

画像からAIがピックアップ

ヤマシンフィルタ(株)【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンヤマシンフィルタ(株)【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヤマシンフィルタ(株)【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
ヤマシンフィルタ(株)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ