最終更新日:2025/5/19

医療法人徳洲会 福岡徳洲会病院

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
医事課は受付業務も担当。もちろん経験の浅い間は、要所で周囲がしっかりとフォロー。不安を感じることなく、自分に自信を持ってスキルアップに励める。
PHOTO
徳洲会グループの「生命だけは平等だ」というモットーに基づき、「いつでも、どこでも、誰でもが、最善の医療を受けられる社会」実現のために注力している。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
事務総合職
徳洲会グループは全国に76病院を展開しており、応援・研修・転勤など、
福岡だけでなく全国規模で活躍できる事務総合職の育成に取り組んでいます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務系総合職

【福岡徳洲会病院事務職】

●医事課/受付、診療費の計算、入退院事務など
●総務課/採用業務、社会保険手続き、給与計算、秘書業務、広報業務
●経理課/入出金管理、関係帳簿の作成、財務諸表の作成、税務管理など
●医療連携室/近隣医療機関、福祉施設からの患者受け入れ、紹介、地域医療機関との連携など
●健診事務/人間ドック、企業検診の実施ほか、地域の企業、お住まいの方の健康増進など
●医師事務/医師の診療補助業務、診断書、意見書、紹介書の作成、診療に関するデ-タ整理など
●診療情報管理士/病歴や診療データの管理など
●卒後研修センター/研修医リクルート活動、研修医教育プログラム作成、各種事務手続きなど
●介護保険課/介護保険請求業務、介護保険関係各種事務手続き
●資材課/院内の物品請求、在庫管理業務、医療機器の購入手続きなど

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    締切日:2025年6月20日

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

1.福岡徳洲会の魅力 \自分らしいキャリアを支援/
明確なビジョンをお持ちの方は、面接時にぜひ教えてください。これから将来を考えたい方も、入職後に一人ひとりをバックアップしていきます。資格取得支援のほか、2024年からはキャリアアップの意向調査を開始。「専門性を磨き、同じ部署で経験を積みたい」「いろいろな部署を経験し、業務領域を広げたい」など、自分らしいキャリアを応援します。
2.福岡徳洲会の魅力 \同期と一緒に学び成長できる/
e-ラーニングで新人研修や階層別研修を実施。集合研修も交えながら、接遇や社会人教育、医療に特化した医療安全や感染症対策など、必要な知識やスキルを習得しています。4月の集合研修や入職1年目のフォローアップ研修では、看護部や他部署の同期とともに切磋琢磨しながら成長できます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務総合職 短大・専門学校卒

(月給)177,114円

170,700円

6,414円

事務総合職 大学卒

(月給)199,860円

193,000円

6,860円

事務総合職 短大・専門学校卒諸手当内訳(調整手当一律3,414円/処遇改善手当一律3,000円)
事務総合職 大学卒諸手当内訳(調整手当一律3,860円/処遇改善手当一律3,000円)

  • 試用期間あり

6カ月間 同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限10万)
住宅手当(0~24,000円/本人名義の賃貸の場合、家賃の半額支給)
夜勤手当(1回8,000円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 週1日の法定休日(日曜日またはその代替日)と4週を通じ4日以上の週休をあわせた年間110日
その他リフレッシュ休暇有(年間4日)
待遇・福利厚生・社内制度

健康・厚生・雇用・労災・財形
学会研修会参加費補助制度あり 
医療費補償・収入補償・災害見舞金制度
企業年金制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    夜勤 16:30~9:00(実働15時間)

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働37.5時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒816-0864
福岡県春日市須玖北4丁目5番地
医療法人徳洲会 福岡徳洲会病院
総務課人事係 鳥飼
(総務課直通)092-514-6221
E-MAIL fukuoka-soumu@tokushukai.jp
交通機関 最寄り駅
JR鹿児島本線 南福岡駅(徒歩20分程度)OR笹原駅(徒歩15分程度)
西鉄電車 井尻駅(徒歩15分程度)
医療法人徳洲会 福岡徳洲会病院と業種や本社が同じ企業を探す。
医療法人徳洲会 福岡徳洲会病院を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ