最終更新日:2025/3/18

医療法人社団紺整会【船橋整形外科病院・船橋整形外科クリニック・船橋整形外科 西船クリニック・船橋整形外科 市川クリニック・フェルマータ船橋】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 専門系
  • 医療・福祉系

理想の理学療法士像を目指して

  • S.O
  • 2014年入職
  • 日本医療科学大学
  • 保健医療学部 卒業
  • 船橋整形外科クリニック 理学診療統括部 副主任
  • 整形外科クリニックでのリハビリテーション(理学療法士)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名船橋整形外科クリニック 理学診療統括部 副主任

  • 仕事内容整形外科クリニックでのリハビリテーション(理学療法士)

この病院に決めた理由

私の目指す理学療法士像がこの病院にあったからです。学生の時に実習でお世話になり、船橋整形外科の理学療法士の治療や患者さんへの応対を見たことがきっかけです。それまで漠然と「理学療法士になれたらいいな」と思っていたのが、「船橋整形外科の理学療法士になりたい」という明確なものに変わりました。
患者さんにとってよりよい結果をだせるように、今後も研鑽を積んでいきたいと思います。


働いてみて感じること

患者さんの数が大変多く、ほかの病院で働く友人と話すとまったく状況が違うということがあります。それでも先輩が頑張った先を示してくれていますから、励みになっています。切磋琢磨し合う同期の存在ももちろん大きいです。その頑張りや成長も自分自身のためというより、「患者さんに還元できるものを」という思いで取り組んでいるスタッフばかりです。私たちは、患者さんが何を求めているのかを理解するように新人の頃から言われてきていますが、伝統ってやっぱりすごいな、と思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 医療法人社団紺整会【船橋整形外科病院・船橋整形外科クリニック・船橋整形外科 西船クリニック・船橋整形外科 市川クリニック・フェルマータ船橋】の先輩情報