予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建設部門工事部
仕事内容リフォーム施工管理
築11年目の鉄筋コンクリート造10階建マンションの大規模修繕工事現場において、施工を管理する現場所員の仕事をしています。1月から工事が始まり、6月竣工予定で、約半年の間、マンション内に構えた現場事務所へ出勤しています。日々の仕事は、工事現場を巡回し、安全・品質などのチェックをし、作業員に指示を出したりします。事務所内で、様々な書類作成等の事務作業も行います。また、大規模修繕工事はお客様が住まいながらの工事の為、マンションの居住者様から様々なお問い合わせやご質問をいただきます。その対応も行います。マンションの修繕委員のお客様や居住者様、現場の作業員さんと工事を進めていく中で、信頼関係を築けた時にやりがいを感じています。
学生時代は、建築学科に在籍し、アルバイトをしながら図面を引く日々でした。就職活動で見ていた業界は建設業界のみです。主に施工管理の仕事で見ていました。様々な会社を見ている中で、マンションの施工実績が日本一である長谷工グループを知り、それと同時に、マンション改修工事という仕事を知り、学生時代から、人とのコミュニケーションが得意であったことから、関わる人がより多いマンション改修工事の施工管理に魅力を感じました。また、資格の取得に力を入れており、会社としてのバックアップが非常に手厚いという点も魅力に感じ、この会社を志望しました。実際入社してみて、当社は新卒入社社員も多く、仲のいい雰囲気があります。また、仕事をする上で困難や壁にぶつかることもありますが、助けを求めると、先輩や上司が助けてくれます。
曖昧な返事はしないことです。聞かれて分からないことは、そのままにせず、誰かに聞くか調べることを意識しています。また、聞かれた10分以内に返事をするよう、心掛けています。リフォーム施工管理は、本当に多くの人と日々関わります。この仕事は是非、色々なことに興味を持てる人、計画を立てて実行できる人にチャレンジしてもらいたいと思います。
沢山の業界を見て知ることも大切ですが、私は、実際にそこで働いている人と話をしてみることが大切だと思います。仕事をする上で、実際大変なことは、仕事内容よりも人間関係だと思っています。働いている雰囲気やどんな人たちがいるのかを知ることを、先輩社員との面談などを通じて感じてみてください。