最終更新日:2025/5/9

(株)オール・アシスト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

自分を頼ってくださると嬉しいです!

  • T.NANAMI
  • 2023年入社
  • 茨城キリスト教大学
  • 生活科学部
  • 営業部2課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部2課

  • 勤務地茨城県

現在担当している業務内容

法人のお客様へ、コピー機やセキュリティカメラをはじめとしたOA機器を企画・提案、販売を通してよりお客様がお仕事のしやすい環境づくりのお手伝いをしています。


オール・アシストに入社した理由

元々茨城県内で探していました。その中で1番会社の雰囲気が良かったことが理由です。
説明会なので、当たり前ではありますがシーンとした雰囲気の会社が多い中で、社内で音楽が流れていたり、説明している人も若い人だったので若い人が多い職場なのかな?と思いました。また、私自身が社内外問わずコミュニケーションが取れることを軸に就職しており、オールアシストは人数の規模感も多すぎず、少なすぎずで周りの意見を取り入れやすいと思ったのも理由の1つです。


この会社・仕事の面白いところ

お客様の気持ちを自分の方に振り向かせられたときです。私たちが扱うOA機器は「今ちょうど欲しかったんだよね!」という方はほぼほぼ居ません。説明などを通して自分を気に入ってくれたと思う瞬間がとても嬉しいです。また、上司と一緒に行ったお客様が何か質問などがあるとき、上司であれば知識が多いので回答が早いことが分かっているはずなのに私宛にお電話いただいた時もとても嬉しかったです!


プライベートの過ごし方を教えてください

友達と遊びに行ったり、実家に帰ったり、推し活したり…
友達がサウナにハマっている時期があり、一緒に行くようになりました。リラックスも出来ますし、友達と話もできるのでとても良いです。また、最近は近くの運動公園の屋内プールにも行くようになりました。凝り固まった身体を動かすのに運動は大事だなと思います。午前中のうちにプールへ行くと、午後は買い物や片付けなど活発に動ける気がします!


就職活動中のみなさんへ

私の就職活動はやればやるほど入ってくる情報も多くなり、周りと比べたりして不安になることもありましたが、その分色々見て精査することができて視野が広くなったと思っています。つまずいたときには、いつもは見ない業種を見てみたり、友達の話を聞いたりしてみると新たな発見や自分の就活の軸が見つかるかもしれません。説明会等で先輩の話を聞くのも参考になると思うので質問タイムを上手く活用してみてください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オール・アシストの先輩情報