最終更新日:2025/5/20

(株)エスアイシステム【雪印メグミルク(株)100%出資】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 物流・倉庫
  • 食品
  • 情報処理
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 事務・管理系

人々の生活を支える仕事

  • A・K
  • 2017年入社
  • 30歳
  • 愛媛大学
  • 法文学部 総合政策学科
  • センター運営事業本部 日野センター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名センター運営事業本部 日野センター

現在の仕事内容

現在、主に2つの業務を担当しています。1つ目は【チルド米飯】と呼ばれる【チルド飲料・生鮮品・弁当パン等】の物流に関わる業務です。メーカーや製造工場から入荷した食品を店舗別に仕分け、定時に納品する事を管理する仕事です。天候や渋滞により道路状況は日々異なる為、事前確認を行い、配送会社に適切な指示を行う判断力が求められます。
2つ目は【常温】と呼ばれる【酒や常温飲料、カップ麺等の加工品】の在庫管理に関わる業務です。入荷した商品をセンターで保管し、店舗からの発注数に応じて商品の出荷を管理しています。在庫不足とならないよう、日々商品の在庫数を管理する力が求められます。製造メーカーや店舗の方々など各お取引先との円滑なコミュニケーションが重要となる業務です。


一番うれしかったことにまつわるエピソード

センターでの勤務を通して、配送業務の大変さを実感しました。一番重要な事は、「店舗に商品を安定供給すること」ですが、安定供給のためには、関係者の方々へ(店舗の方や配送員さん)に対し最善の対応を取る必要があります。商品配送中のトラブルや事故発生時に、正確な状況を把握し、適切な指示を出す事は簡単なことではありません。「あの時、もっとこうすれば良かった」と反省することや落ち込むこともありますが、経験を積み重ねる事で、瞬時の判断力や対応力が高くなっていくことが日々感じられます。
自身でトラブル解決できた時、関係者の方々から「ありがとう。神原さんのおかげだよ」と、感謝の言葉を頂けたときには大きな達成感を得ることができます。
毎日、積み重ねてきた経験を活かすことができ、どんな経験も無駄ではなかったと実感できることが、自身のやりがい及びモチベーションに繋がっています。


私がこの会社を選んだ理由

私が大学生の頃、初めて四国にセブン-イレブンがオープンしました。
当時は、ようやく四国にもセブン-イレブンができたと喜び、私自身もよく利用していました。
その際、店舗で配送員や配送車両を見かけるようになり、「このトラックなどはどこから来ているのだろう?」と興味を持ったのがエスアイシステムを知ったきっかけです。
現在、コンビニエンスストアは人々にとってなくてはならない存在になっています。実際、学生時代は私もセブン-イレブンには沢山お世話になりました。そんな、セブン-イレブンに関わる仕事がしたいという思いでエスアイシステムへ入社を決めました。
店舗に買い物に行き商品が並んでいるのを見ると、「今日も無事商品を届けることができた」と嬉しく思います。
また、店舗でお客様が商品を手に取り、喜ぶ顔を直接見ることができるのも、当社を選んだ理由の一つです。


先輩からの就職活動アドバイス!

就活期間中は不安やつらいことがたくさんあると思います。
どうしても、マイナスな気持ちばかりが増えて、自分で自分を追い込み諦めてしまいがちです。そんな時私は、意識的にプラス思考になるよう心掛けました。マイナス思考だと、どれだけ努力しても上手くいく想像が付かないと思います。気持ちがプラスになれば、もう少し頑張ろうという気力が湧いてきます。
この就活が人生の全てではありません。今の自分にできることを一生懸命やっていればきっといい方向に進みます。そのためにも、上手くモチベーションを保ち、「自分はできるんだ!」と自信を持つことが何より大切です。悔いの残らないよう頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エスアイシステム【雪印メグミルク(株)100%出資】の先輩情報