最終更新日:2025/4/7

(株)信友建設

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 不動産
  • 建築設計
  • 住宅
  • 道路管理

基本情報

本社
神奈川県
資本金
8,000万円
売上高
30億円(2014年5月実績)
従業員
50名
募集人数
若干名

【横浜市本社/文理不問/災害に強いまちづくり】人々がいつまでも安心して住み続けられるまちづくりを目指し、お客様や仲間、社会から信頼を!

WEB会社説明会実施中!世の中のインフラを支える、土木事業部の施工管理職!ディズニー補助券毎年配布! (2025/02/18更新)

伝言板画像


こんにちは!信友建設採用担当です。
弊社のページをご覧いただき、ありがとうございます。

当社は地元である横浜市に根付き、
企画からアフターケアまでの一貫したトータルサポートを行う総合建設企業。
地域と共に成長し、お客様に寄り添うことで信頼に応えています。

現在、【施工管理職向け】に説明会の予約を絶賛受け付け中。
まずはマイナビよりエントリーいただき、
ご都合の合うタイミングにご予約くださいね♪

◆こんな方におすすめ
・横浜をはじめとする地域に貢献したい
・今後も必ず需要の絶えない安定した業界に携わりたい
・建設・インフラに興味がある
 
世の中の暮らしを建設物・インフラから支える建設業界。
興味や前向きな気持ちがある方ならば文理不問です。

あなたのご応募お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    10年後は建設業のオールラウンダーになるためのスキルを先輩がフォローします。

  • 安定性・将来性

    48年間、横浜を地盤として事業を展開し安定受注を継続しています。これからは建設バブルとなります。

  • 福利厚生

    福利厚生の一つとして、ディズニー補助券を毎年発行しています。

会社紹介記事

PHOTO
地元横浜市の他、東京都内の案件も手がける。地域密着型総合建設企業として、すべての人々がいつまでも安心して住み続けられるまちづくりに努めています。
PHOTO
社員旅行など社員同士のつながりを大切にする社風。コロナ以降はオンラインツールも積極的に活用しコミュニケーションをとっています。

2024年「横浜グランドスラム」表彰を請け、建築・土木のオールラウンダーを目指す

PHOTO

「日頃から社員とのコミュニケーションを大切にしています」との福嶋社長。その言葉通り、経営陣と社員との距離の近さが感じられる環境だ。

当社は地域密着型の経営が何よりの強みです。1978年の設立以来、地元・横浜を地盤として事業を展開し、地域との結び付きを深めてきたことが現在も安定受注につながっています。その実績が評価され、2015年に横浜市の「横浜型地域貢献企業」に認定され、社員一人一人が安心して働ける企業であり続けるために、世情に合わせた社員の働き方、職場環境の改善に取り組んでいます。そして、業務内容が多岐にわたることも強みと言えるでしょう。建築工事部門はマンションをはじめとした集合住宅、オフィスビル、店舗、生産施設、注文住宅などの建築や修繕、土木工事部門は下水道や道路をはじめとしたインフラ整備が中心です。近年は工期が複数年にわたる、大規模マンションの外構工事の受注も増加しています。民間工事と官庁工事をバランス良く手がけ、地域に根付いた経営を心がけています。

こういった幅広い業務から、ダイナミックな建造物を手がけて、ものづくりの壮大さを実感できます。特に当社は若手のうちから責任のあるポジションを任せてオールラウンダーを目指しますから、「自分がつくった」という達成感を強く持てるはずです。横浜は、東京に近い都会でありながらも豊かな自然を残しています。こうした変化のある土地で、様々な特色のある建造物を手がけられることも当社の業務の面白さです。建設という仕事を通し、人々がいつまでも住みやすく子育てもしやすい横浜をより魅力的な地域にしていくことが我々の使命と捉えています。

最近、若者の安定志向が強まっていると言われます。先行き不透明な時代にもっともなことだと思いますが、私としては若いうちにしかできないチャレンジがあるとお伝えしたい気持ちです。安定とは挑戦の結果として築かれるものであると思うのです。当社では失敗も勇み足も大いに歓迎しています。とにかく挑戦する気持ちを携え、時には寄り道したり後ろに戻ったりしながらも少しずつ前進してほしいと考えています。
また、当社では建築・土木とは異なる専攻の社員も活躍しています。確かに入社前に技術的な知識があることはプラスになりますが、知識のないゼロベースだからこそできる発想もあります。肝心なのは、この道で挑戦して自分を高めたいという気持ちです。受け入れる体制と育成する環境があります。
<代表取締役 福嶋隆太郎氏>

会社データ

プロフィール

人々がいつまでも安心して住み続ける為には、住居はもちろん、生活に必要なインフラ工事や福祉施設をしっかり建設する事だと考えます。
当社は地域密着型総合建設業のプロとしてお客様に寄り添い、安心・信頼をしていただける事を喜びとし日々努めています。
その為には・・・

・資格のない者に施工、施工監理はさせない。
・建設業に必要な国家資格1級取得者が多数在籍。
 (未取得者には取得まで会社がフォロー)

・工事を下請けに任せない。直営施工方式で責任を持つことこそ、 お得意様の信頼に応えるただ1つの方法と考えています。

・工事施工だけでなく、工事計画、設計、施工、施工監理、そしてアフターケアも含め一貫したサポートを行い、お客様に安心していただく。

・何よりも安全(自分の安全、現場の安全)を最優先させなければ、お客様に安心した生活をご提供することは出来ないと考えます。

・信友とは文字通り「友」を信ずること。 お客様に信頼され、仲間同士が信じ合える会社であること。
そして、社会からの信頼を得るためには、会社が社員の信頼なくては成り立ちません。会社は、社員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。


#戸塚#横浜#ディズニー補助券

事業内容
〔土木工事部門〕
神奈川県、横浜市をはじめとする官庁工事では、下水道工事、道路工事、水道工事、河川工事を主体に施工。民間工事では、宅地・マンション敷地造成工事を主体に施工。

〔建築工事部門〕
マンション、事務所ビル、店舗、注文住宅などを自社設計管理で幅広く施工。

〔不動産部門〕
不動産の仲介、斡旋、売買業務。マンション、戸建住宅の建設、売買業務。

PHOTO

当社実績は、オフィス、店舗・商業施設、医療福祉施設、マンション、一般住宅など幅広く、今あなたが目にしている街の景色に当社が手がけた建物があるかも知れません。

本社郵便番号 244-0001
本社所在地 神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘12番地1
本社電話番号 045-860-2615
設立 1978年9月(昭和53年9月)
資本金 8,000万円
従業員 50名
売上高 30億円(2014年5月実績)
事業所 本社
〒244-0001 横浜市戸塚区鳥が丘12-1
TEL:045-860-2615

東京営業所 
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-9-3
TEL:03-3371-2551
主な取引先 関東財務局 / 神奈川県 / 横浜市 / (公財)横浜市建築保全公社 / (一財)首都圏不燃建築公社 / (株)大林組 / (株)長谷工コーポレーション / 東建コーポレーション(株) / 京急建設(株) / 大成温調(株) / 中央日本土地建物(株) /中央日土地ソリューションズ(株) / (株)細田工務店 / 日本道路(株) / 鴻池ビルテクノ(株) / (株)オオバ / 日本都市整備(株) (順不同)
沿革
  • 昭和53年 9月
    • (有)信友建設を設立 資本金200万円
  • 昭和53年 12月
    • 資本金を500万円に増資
  • 昭和55年 2月
    • 株式会社に組織変更
  • 昭和55年 4月
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 昭和57年 11月
    • 資本金を4,000万円に増資
  • 昭和57年 12月
    • 千葉営業所開設
  • 昭和58年 5月
    • 建設大臣許可業者登録
  • 昭和63年 2月
    • 資本金を5,500万円に増資
  • 平成3年 9月
    • 資本金を7,000万円に増資
  • 平成4年 11月
    • 宅地建物取引業免許取得
  • 平成6年 8月
    • 資本金を8,000万円に増資
  • 平成9年 2月
    • 本社社屋建設、移転
  • 平成23年 1月
    • 東京営業所開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (28名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修 資格取得研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関東学院大学、東海大学、明星大学、神奈川大学、国士舘大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、中央工学校、読売理工医療福祉専門学校、浅野工学専門学校

採用実績(人数)    2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------------------------
大卒  2名    2名   ―    ―    2名  2名
専門                 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 2 0 2
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 2 0%
    2023年 2 2 0%
    2022年 1 1 0%

取材情報

地域密着の総合建設会社で、じっくりと建築・土木のスペシャリストをめざす
上司・先輩・職人の皆さんに支えられ、成長の手応えを実感!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103092/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)信友建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)信友建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)信友建設と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)信友建設を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)信友建設の会社概要