最終更新日:2025/7/4

社会福祉法人経山会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
新たに運営開始する認可保育園のオープニングスタッフとして、食育を中心とした栄養士業務に携われます!
PHOTO
保育士と一緒に食育活動を考えていきます!収穫した野菜を、見て・触って、最後はクッキング!こどもたちの反応が可愛いです!

募集コース

コース名
★大阪市浪速区★栄養士【認可保育園】
2026年4月より運営開始する、認可保育園(大阪府大阪市)の栄養士を募集します!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 栄養士

2026年4月、大阪市浪速区で新たに認可保育園の運営を開始します!
認可保育園(定員131名)の栄養士として、こどもたちの栄養面のサポートを中心に業務を行っていただきます。

■(仮称)小田町太陽保育園について■
2026年4月より「大阪市立小田町保育所」から経山会が運営を引き継ぎ、「小田町太陽保育園」へと、名称を変更する予定です。

~今後の流れ~
2026年度より園舎立替え工事

2027年9月に新園舎完成

2027年12月に新園舎での保育開始
*入職いただく場合、最初は小田町保育所近くの仮園舎で勤務していただきます。

■業務内容■
・食育指導(クッキング、お箸の持ち方、あいさつ、給食の栄養についてのお話など)
・野菜づくり企画(保育士との連携)
・アレルギー園児保護者へのヒアリング
・書類作成、委託業者との連携

*給食の献立作成、調理は外部業者に委託する予定です。
*保育士と連携をとり、委託業者スタッフへの指示を行っていただきます。
*一部、簡単な厨房業務がございます。

■見学・面接場所について■
・施設見学:現「大阪市立小田町保育所」で実施
・7月の施設見学受付日
 7月 2 日(水) 16時30分以降
 7月 9 日(水) 16時30分以降
 7月11日(金) 16時30分以降
 7月18日(金) 16時30分以降
 7月23日(水) 16時30分以降
 7月29日(火) 16時30分以降

・面接場所:難波駅周辺の会場で実施予定です

*WEBセミナーへご参加いただいた後、随時施設見学をご案内いたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会の後に、ご応募されるコースをお選びください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
面接は、2025年7月を予定しています。
面接日が確定しましたら、マイナビでお知らせいたします。
*エントリーいただいた方には、個別でご連絡いたします。
選考方法 1:会社説明会*Webにて実施予定
 ↓
2:個人面接・作文 *対面での面接を予定しています。
 ↓
3:内々定

1~3の流れでの選考を予定しています。

【選考場所における留意事項】
・大阪市:小田町太陽保育園:園近くの会議室

■個人面接
面接は、施設長との個人面接です。
経山会を志望した理由、経山会で働きたい理由、どのような栄養士に成長していきたいのかをお話しください。
漠然とした考えでも問題ありません。
「なりたい」自分を存分にお話しください。

■筆記試験
面接当日にテーマをお伝えし、お書きいただきます。
保育や福祉に関する専門的な内容をお書きいただくものではございません。
学校や実習、就職活動を通しての経験、経山会の会社説明会への参加、採用面接を通じて感じたことを整理していただければと思います。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・卒業見込み証明書・資格取得見込み証明書・成績証明書
*既卒者の方は資格証の写し
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

2026年卒業見込みの方
卒業後5年以内の方(既卒者の方は栄養士資格必須)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

栄養士養成課程関連の学部・学科

募集内訳 ◆大阪府浪速区
・(仮称)小田町太陽保育園:1名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

(仮称)小田町太陽保育園・栄養士・大卒(既卒者含む)

(月給)212,500円

182,500円

30,000円

(仮称)小田町太陽保育園・栄養士・短大卒(既卒者含む)

(月給)208,000円

178,000円

30,000円

【大阪エリア】
基本給:178,000円~182,500円
処遇改善手当一律:20,000円
資格手当一律:10,000円

*処遇改善手当は年度ごとに変動する可能性がございますので、ご了承ください。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(試用期間中の待遇面の変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 モデル月収例
■大阪エリア
・大卒(一人暮らし・電車通勤の場合)
基本給+諸手当:212,500円+住宅手当:25,000円+通勤手当:15,000円=252,500円
諸手当 ・通勤手当:25,000円/上限(通勤手段・通勤距離に応じて異なる)
・住宅手当:上限25,000円(賃貸契約者に限る)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回:6月、12月 ※2024年度実績 計3.8カ月支給(初年度計2.0ヶ月支給)
年間休日数 105日
休日休暇 ・年間休日
 105日(日・祝・12月29日~1月3日、その他平日)*シフトに準じる
  →一カ月、8日~9日のお休みとなります
・休暇
 有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労務災害保険)
■扶養手当 配偶者14,000円、子ども2人目まで5,500円、3人目以降2,000円
      *16歳以上+3,000円(大学等進学時は22歳まで支給)
■退職金共済加入
■インフルエンザ予防接種無料
■健康診断 年1回
■新人研修、テーマ別研修、階層別研修、その他研修制度あり

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 大阪

■大阪府大阪市浪速区
(仮称)小田町太陽保育園(大阪府大阪市浪速区塩草2-1-12)*2026年4月より運営開始予定

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
内定者研修あります 11月以降に、内定者研修を3回実施します。全国各地の同期と一緒に、社会人に向けての準備を進めていきます。
先輩によるフォロー 就職先が新たに運営開始する園となると、不安なことが多いと思います。
経山会は現在8園運営しています。先輩栄養士がサポートしますので、ご安心ください。

一日の流れ・委託会社との調整、保護者対応などについては、事前研修を行うことが可能です。

管理栄養士の国家試験を受検予定の方も、試験後から研修を行いますので、ご安心ください。

問合せ先

問合せ先 社会福祉法人経山会 法人本部
〒719-1104 岡山県総社市久米48-1
TEL:0866-92-6989
MAIL:saiyou@keizankai.or.jp
担当:宮本・小原(新卒採用担当)
URL 法人トップページはこちらから:https://www.keizankai.or.jp/

リクルートサイトはこちらから:https://www.keizankai.or.jp/recruit/
E-MAIL saiyou@keizankai.or.jp
交通機関 ◆大阪府大阪市浪速区
・(仮称)小田町太陽保育園(JR難波駅 徒歩約10分)

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人経山会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人経山会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人経山会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人経山会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ