最終更新日:2025/3/11

しずなび(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 福祉サービス
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 営業系

お客様に寄り添ったご提案を

  • 佐野 優明
  • 2024
  • 22歳
  • 静岡大学
  • 人文社会科学部 経済学科 卒業
  • 介護なび事業部
  • 有料老人ホームの紹介

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 銀行・証券
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名介護なび事業部

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容有料老人ホームの紹介

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業準備。
9時始業の為、15分前程に出社。
ゴミ出し・開店準備・ラジオ体操をやったのち、メール確認やその日のスケジュールを確認し準備をする。

10:00~

お客様との面談。
面談場所は事業所もしくはお客様のご自宅。資料をあらかじめ準備し、お客様にご説明。その際のヒアリングで得た情報は、ヒアリングシートに全て落とし込む。後に振り返る際、このヒアリングシートが非常に重要になってくるので如何に情報を聞き出せるかが大事となる。

12:00~

昼休憩。
その日のスケジュールによって社内で食べたり、外出先で食べたりする。
割合としては外出先で食べることが多い。

13:00~

基本は現地集合だが、ご自宅まで送迎することもある。
同行見学をし、お客様が分からないことがないようにサポート。
我々は中間業者となるので、メリットのみではなくデメリットもしっかりと伝えることも重要。

15:00~

居宅営業。
お客様を紹介してくれたケアマネージャーやメディカルソーシャルワーカーの方へのお礼や、他に困った相談者の方がいないかなどについて話す。
異動したばかりの時は担当するお客様がいないため、この居宅営業でどれほど自分を売れるかがポイントとなる。
目標としては月150件。

17:00~

帰社。
一日の行動をカレンダーに落とし込む。
翌日の予定を確認し準備をする。

現在の仕事内容

メインは居宅営業ではあるが、お客様を担当するようになってからは面談やその準備、施設見学なども行っている。


今の仕事のやりがい

お客様を無事施設入居までサポートできた時。そこまでに至るための準備は簡単なものではないが、お客様が無事に入居でき感謝の言葉を頂くと、これまで自分がやってきたことが結果として実ったことへの達成感を感じることができ、次への自信にもつながる。


この会社に決めた理由

やはり1番の決め手はネームブランドである。
静岡県民ならば一度は聞いたことがある「しずなび」の看板を背負って働くことには大きな責任が伴うが、その分教育制度が充実しており安定感があるので非常に働きやすい職場である。


当面の目標

月売上100万を超すこと。


将来の夢

何になりたいなどといったものはないが、外車のカマロを買うことと世界旅行が夢である。
そのために日々の仕事を頑張っていきたい。


トップへ

  1. トップ
  2. しずなび(株)の先輩情報