最終更新日:2025/4/17

アノテーション(株)(クラスメソッドグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 情報系
  • IT系

AWS 認定資格全冠達成へ!

  • 香園 紳瑛
  • 2024年 入社
  • 21歳
  • 神戸電子専門学校
  • 情報処理学科 卒業
  • カスタマーサクセス部 クラウド運用チーム
  • AWS の運用やアラート対応を担当します。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名カスタマーサクセス部 クラウド運用チーム

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容AWS の運用やアラート対応を担当します。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

業務開始します。
当日のスケジュール確認やタスク管理、メールチェックなど予定を整理します。

8:10~

会議にて夜勤メンバーと引き継ぎを行い、実施した作業内容や学びを共有してもらいます。

8:30~

チケット対応開始します。
対応するチケットがない場合は AWS 認定資格の勉強やブログの執筆をしています。

12:00~

1 時間のお昼休憩を取ります。
戻ったらチケット対応を再開します。
対応するチケットがない場合は AWS 認定資格の勉強やブログの執筆をしています。

18:00~

1 時間のお昼休憩を取ります。
戻ったらチケット対応を再開します。
対応するチケットがない場合は AWS 認定資格の勉強やブログの執筆をしています。

20:10~

会議にて夜勤メンバーと引き継ぎを行い、実施した作業内容や学びを共有します。

20:30~

業務終了します。

なぜアノテーションに入社を決めたか

理由は 2 つあります。
1 つ目は【環境の素晴らしさ】です。
仕事をしていく上で環境は物凄く大切だと思っています。
その中で、フルリモートやフレックスタイムなどといった充実した福利厚生に加え、「らしく働く、らしく生きる」という社員を大切にするモットーに感銘を受けました。
2 つ目は【研修制度】です。
最長 3 年間にわたる手厚い研修で、実務に即したトレーニングや、個別の成長に応じたサポートがあります。
先輩社員や指導者からのフィードバックも受けられるため、安心して着実にステップアップできると感じました。


入社後の良いギャップ/悪いギャップ

【良いギャップ】
知識が豊富な方が多いことです。
優秀なエンジニアが揃っているため、自分が直面している課題についてアドバイスをくれる方が必ずおり、学ぶことが多いです。
日々成長を実感しながら、楽しく取り組んでいます。

【悪いギャップ】
配属後は業務の都合上、フレックスタイムを柔軟に活用することが難しい場面が多いことです。
プロジェクトの進行状況やチームのスケジュールに合わせる必要があり、想像していたよりも勤務時間の調整が難しいと感じることがあります。


現在の仕事内容とやりがい

【仕事内容】
クラスメソッドの AWS 案件において、運用やアラート対応を担当します。
定型業務・非定型業務を通じてトラブルシューティングを行い、安定した運用を支えます。

【やりがい】
お客様の AWS 環境を直接操作するため、一つひとつの作業に責任が伴い、常に緊張感を持って取り組んでいます。
その分、システムの安定運用に貢献できたときの達成感は大きく、やりがいを感じます。


会社の気に入っているポイントや魅力

気に入っている魅力は 2 つあります。
1 つ目は【働きやすさ】です。
フルリモートなので、自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができ、効率よく業務を進めることができます。
私は休暇を利用して、神戸と愛媛を行き来する生活を楽しんでいます。
こうした環境でリフレッシュすることで、仕事に対するモチベーションも維持でき、常に新鮮な気持ちで業務に取り組んでいます。
2 つ目は【質問しやすい環境】であることです。
優しく、知識が豊富な方が多いため、どんな疑問でも気軽に相談でき、安心して学びを深めることができています。


将来実現したいキャリア

【AWS 認定資格 全冠】を達成します。
AWS の幅広いサービスについて深い知識を身につけるだけでなく、実際に AWS 環境を操作することで、構築に必要なスキルも習得していきます。
この経験を通して、1 人でも多くの方に価値を提供し、笑顔溢れると考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. アノテーション(株)(クラスメソッドグループ)の先輩情報