最終更新日:2025/4/18

白岩工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 機械

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
スーパーゼネコンの1次協力会社として鉄道、ダム、シールド工事等のメディアに掲載されるような大型現場の施工管理を行っています!
PHOTO
【求める人物像】・圧倒的成長を求める方・挑戦したい、日本一を目指す組織で自分を変えたい方・当たり前の人間性(挨拶、感謝、笑顔)を大切にできる方

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
土木施工管理技士
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木施工管理職

東京/神奈川/千葉を中心に全国の公共工事現場にて土木施工管理業務
(品質・原価・工程・安全・労務等の管理)
■仕事内容
スーパーゼネコンの1次協力会社として、主に鉄筋・型枠・コンクリートを主体とした土木工事(鉄道/橋脚/躯体/シールド/トンネル/重機土工事/ダム)に現場社員として上記施工管理に従事していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
説明会⇒1次選考(7日)⇒筆記試験・適性試験(7日)⇒最終面接(7日)
選考方法 会社説明会
*当社概要や施工管理の業務内容の他、社会人としての考え方や就職活動のアドバイスなど必ず満足していただける説明会となっております。
◆昨年度実施アンケート満足度90%超え!
みなさんのわからない所や疑問点を解消します。



1次面接(WEB)
オンラインで個別面接
*本音で思いをぶつけられるような雰囲気にしております



筆記試験・適性検査(WEB)
SPI3を使用し、ご自宅で受検していただけます!



最終面接(来社)
個別の役員面接(担当役員2名・人事部長1名)



内定
*内定承諾後には白岩工業の【圧倒的に成長できる内定者フォロー】へ!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
卒業(見込)証明書
成績証明書
健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象者】
大学・短大・高専・専門学校・高校を2026年3月卒業予定者

【既卒者】
卒業より概ね3年まで

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

20代で圧倒的成長! 白岩工業の施工管理とは、ゼネコンさんに代わって現場におけるヒト(作業員の安全管理、労務管理、マネジメント)モノ(品質管理、工程管理)カネ(原価管理、人件・現場資機材のコスト管理)を管理する仕事です。
「ヒト・モノ・カネ」といえば経営において必要な要素でもあり、施工管理は現場における経営者のような仕事をする要素が非常に強いです。
正直なところ、20代のうちから経営者に近い発想で業務にあたり、ヒト・モノ・カネの管理能力を身に付けることができる仕事は、他の業界でもなかなかありません。
白岩工業の施工管理は経営者に近い発想でヒト・モノ・カネを建設現場という巨大な環境の中で厳格に管理する仕事であるからこそ、20代のうちから圧倒的な成長を遂げることができます!
自分を変えたい方! 白岩工業の施工管理ではコミュニケーション能力や思いやり、土木の知識など様々なスキルが求められるからこそ、何よりも教育を大切にし、内定者フォローや新入社員研修にも力を入れています。充実した研修内容、フォロー体制を確立しているからこそ「白岩工業に入社することで今までの自分を変えたい」という強い思いを持って入社してくれた方もいます。
自分自身の人生に他人事にならず、「これからの自分自身の人生の未来」を考え信念をもって前向きになれる方をお待ちしております!
採用と教育で日本一へ! 白岩工業では、会社のさらなる発展のために「設備投資の第一は人」と考え、人材の採用と教育に注力し、直近のビジョンとして「採用と教育で日本一のサブコンを目指す」ことを目標に掲げています。
これまでの新入社員も私たちの目標に対して、「自分もそんな考えを持つ組織で仕事がしたい」、「日本一を目指す組織の一員になりたい」など、あこがれや共感を覚えて入社を決意してくれた学生もいました。
会社理念やビジョンの達成のために、そして、社会に対して価値を提供し続ける会社であるためにも、これから先の白岩工業の将来を担う存在となる若手の力を必要としています!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

土木施工管理職 大学院了・大卒

(月給)220,000円

159,000円

61,000円

土木施工管理職 短大・専門卒・高専卒

(月給)216,000円

156,000円

60,000円

土木施工管理職 高卒

(月給)212,000円

153,000円

59,000円

現場一律手当
大学院了・大卒:月:61,000円
短大・専門卒・高専卒:月:60,000円
高卒:月:59,000円
※既卒は上記学歴に準じます

  • 試用期間あり

3カ月 同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 25歳:300,000円+残業
30歳:350,000円(課長代理候補)
35歳:450,000円(課長代理候補)
40歳:500,000円(課長職候補)
45歳:550,000円(部長代理または課長職候補)
50歳:600,000円(部長職候補)

※こちらに賞与は含まれておりません
別途支給となります!
(年2回 6月・12月支給)
諸手当 技術手当(3,000~5,000円)、住宅手当(25,000円)、家族手当(5,000円/扶養1名)、現場手当 (6,000円~16,000円)単身赴任手当(25,000円※条件あり)など
昇給 年1回 4月
賞与 年2回(6月、12月に支給し、2~4ヶ月程度)+業績により特別賞与支給
年間休日数 105日
休日休暇 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 育児・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社員寮あり(神奈川県横浜市、千葉県市川市)
※どちらの寮も新築・リニューアルされたホテル並みに綺麗で清潔感のある社員寮です!
 家賃は月々9,000円(ガス光熱費無料)
 一日二食付き500円(朝夕)
・保養所施設あり
・財形貯蓄制度あり
・会社指定資格取得支援:受験料負担

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    1年単位の変形労働時間制度による隔週週休2日制

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 【問い合わせ先】
白岩工業(株)
白岩 大地
TEL 03-6826-3190
FAX 03-33551-3231
URL https://recruit.shiraiwa-kougyou.co.jp/
E-MAIL d-shiraiwa@shiraiwa-k.com
交通機関 日比谷線 東西線 「茅場町駅」 出口3 徒歩5分
京葉線 日比谷線 「八丁堀駅」 B4出口 徒歩7分
半蔵門線 「水天宮前駅」 出口2 徒歩9分
銀座線 東西線 都営浅草線 「日本橋駅」 D1出口 徒歩12分

画像からAIがピックアップ

白岩工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン白岩工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

白岩工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
白岩工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ