最終更新日:2025/4/21

佐野信用金庫

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
栃木県
PHOTO
  • 1年目

お客さまに愛される金融機関の職員となれるよう頑張っています

  • 蝶野稜太郎
  • 2024年
  • 23歳
  • 高崎経済大学
  • 事務管理部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名事務管理部

佐野信用金庫を志望した理由や決め手はなんですか?

 私が佐野信用金庫の決めた理由は地元である佐野市に貢献したいと考えたからです。生まれてから23年間暮らしてきた中でお世話になった佐野市の人々のために、何かできることはないかと考えたときに、佐野信用金庫の存在を知りました。地域密着型の金融機関として、地域経済発展のために金融業務はもちろんですが、地域行事にも積極的に参加している佐野信用金庫なら、私のこの願いを叶えることができると思い、佐野信用金庫に決めました。また、大学で地域政策について学んで行く中で、佐野信用金庫で働くことで、学んだことを活かすことができるのではないかということも理由の一つです。


現在の仕事内容はなんですか?

現在、私は事務管理部に所属しており、主にインターネットバンキング関連業務、庫内のシステム担当としての業務を行っています。そのほかにも、手形・小切手の交換業務等を行っています。最近では、インターネットバンキングの操作方法の説明のためのお客様訪問を担当させていただくことも多く、日々勉強させていただいています。日々新しい仕事を任せていただけることをうれしく思っています。


佐野信用金庫はどのような金庫ですか?

佐野信用金庫は、とても働きやすい金庫だと思います。私自身、2024年度に入庫して、入庫する前は、様々な不安や緊張がありました。しかし、入庫後は、先輩職員の方々にサポートして頂き、わからないことや困っていることがあっても、気軽に相談できる雰囲気があり、金庫内の雰囲気も非常に良いと思います。働きやすい環境のため、自分自身が日々成長することができていると思います。


余暇の過ごし方は?

 土日祝日休みのため先の予定まで入れやすいので、野球の試合を観に行ったり、友人と旅行等へ出掛けることか多いです。また、残業がほとんどないことから仕事が終わってからも自分の時間をしっかりと作ることができます。趣味や打ち込めることに時間を使うことで、仕事のモチベーションが高まると思います。自分自身も新たな趣味や習慣を見つけて取り組めるようにしたいと思っています。


学生へのメッセージ!

 学生の『今』しかできないことを精一杯取り組んでほしいと思います。就職活動はもちろんですが、大学の勉強やサークル活動、大学の友人たちと過ごす学生生活など、学生時代に積み重ねたものは社会に出て働くようになってから、必ず自分の支えとなってくれると思います。就職活動中の皆さんは大変忙しい毎日を過ごしているかと思いますが、自分のやりたいことや、自分の長所が活かせる就職先を見つけることができるといいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 佐野信用金庫の先輩情報