予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容プログラマーとして通販システムの開発保守に携わっています
ログインするとご覧いただけます。
プログラマーとして通販システム(自社ソフト)の開発保守に携わっています。私たちはお客様から要件を聞き提案をする所から行います。相手の意図を理解しシステムに落とし込めるかが肝となりコミュニケーション能力も重要なポイントです。お客さまだけではなくプロジェクトメンバーとも密に連携をとり、開発工程、テスト工程と全工程に携わっています。
自分の提案が採用されたり、案件が問題なく稼働し、成功したときです。積み重ねてきたことが形になったり、成果がでたときはやりがいや喜びを感じました。そのような経験をしていくことで仕事への自信ややる気に繋がっています。
福利厚生が充実しているところと、何かを作り上げる達成感を味わいたかったからです。私は、何か作り上げる仕事がしたいと思っていました。SEはシステムを作り上げる達成感が得られ、通販システムという今の時代私たちの生活に必要不可欠なシステムに携われるということも魅力に感じました。また、福利厚生の充実はライフワークバラスを維持するために重要なポイントだと思っていました。私は育児休業を2度取得し復職しました。現在は短時間勤務制度を利用し出社勤務と在宅勤務など状況に応じた勤務をさせていただいています。今の勤務ができているのは福利厚生が充実しているおかげであり入社時の選択は間違っていなかったなと思っています。
入社前から研修をしっかり設けているという話は聞いていたのですが、実際入社してからの研修はイメージ以上でした。プログラミングなど、知識がない人にも1から知識を得られるようなカリキュラムが組み込まれてました。私は学生時代は文系で知識がない状態で臨みましたがとても勉強になりました。
これだけは譲れない!ということを明確にして就活に臨むことをお勧めします。就職活動中は気持ちの浮き沈みやどうしたいのかわからなくなってしまうこともあるかと思います。譲れないことがあると初心に戻ることができ軸がブレにくくななるのではないでしょうか。