最終更新日:2025/4/10

日研フード(株)

  • 正社員

業種

  • 食品

基本情報

本社
静岡県

募集コース

コース名
総合職
総合職として入社後ご本人の適性、希望、専攻、キャリアプランに応じ営業部、研究開発部、品質保証部、生産部、間接部門(情報システム、経理、資材、受注、人事総務)など、各部署で能力を発揮していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 研究開発職

~天然調味料、粉末飲料、機能性素材の研究開発~
研究開発課では天然調味料及び粉末飲料、新機能商品課では天然素材からの機能性素材や化粧品素材などの研究開発を行います。近年では各種設備の導入を進め、研究開発に取り組める環境があります。

配属職種2 品質保証職

~製品や原料の分析、規格書発行やお客様からの品質保証に関する依頼対応~
日研フードの食品安全方針である「自分が安心して食べられ、自分の子供に安心して食べさせられる」製品をお客様に提供する要となる部門です。
品質保証課では製品規格書の作成やお客様からの依頼対応、ISO関係の業務を行います。品質管理課では製品や原料の理化学検査、微生物検査、官能検査などの分析業務を行います。

配属職種3 営業職

~天然調味料、粉末飲料、機能性素材の営業(国内・海外)~
取引先はあらゆるカテゴリーの食品加工メーカーや外食チェーン店など。お客様の美味しく安全・安心な商品作りのため、天然調味料、粉末飲料や機能性素材を提案します。食品業界や近年では化粧品業界にも販路拡大中です。数多くのお客様とお取引があるため、幅広い知識を身につけることが出来ます。

配属職種4 事務職(間接部門)

~会社の各部門の業務が円滑に進むようにサポーターとして支える重要な仕事です~
経理・財務:決算書の作成、原価計算、資金繰り、損益管理等を行います。
情報システム:システムの導入や維持、社内ネットワーク管理などを行います。
受注センター:お客様の注文を受けたり、お問合せの対応等を行います。
生産管理:生産計画の策定、製品の発送、在庫管理等を行います。
資材:国内外から原材料や包装資材などの調達を行います。
人事総務:人材採用・育成、就業環境の整備、給与支払などを行います。

配属職種5 製造職

~天然調味料、粉末飲料などの製造~
新鮮な野菜、魚介類、肉などの、農産・水産・畜産物から抽出された原料をベースに、天然調味料、粉末飲料などを本社工場で製造しています。生産部には昼勤のみの部署と、夜勤のある部署があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

〇選考への参加に説明会出席は必須ではありません。
〇適性検査はSPIを実施いたします。
〇1次面接はWebで実施予定です。
〇最終面接は当社の雰囲気を知っていただくため、対面で実施予定です。

選考方法 適性検査、個別面接2回
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

エントリーシートは、当社オリジナル設問のあるものを使用しております。

提出書類 エントリーシート(当社オリジナル設問あり)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象は、2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

こんな方と働きたい! 私たちが目指す会社の未来像を実現させるため、また拡大を続けるビジネスをさらに推進するため、
『食や健康に興味がある人』
『食を通じて社会や人に貢献したい人』
『新しいことへの挑戦を楽しめる人』
『向上心があり、グローバルに活躍したい人』を求めています。
全てに当てはまっている必要はもちろんありません!1つでも当てはまる方はぜひ当社の選考にご参加ください!

当社HP内のリクルートサイトもぜひご覧ください。先輩社員の座談会など、当社の雰囲気を感じることが出来る内容となっています。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職/大学卒

(月給)223,000円

223,000円

総合職/大学院卒

(月給)244,000円

244,000円

総合職/短大・専門・高専卒

(月給)202,000円

202,000円

  • 試用期間あり

期間:入社後3か月間
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当、時間外手当、夜勤手当、役職手当、外勤手当、単身赴任手当 等
昇給 年1回(3月21日)
賞与 年3回(7月、12月、3月) *2023年度実績
※業績に応じて、3月の期末賞与が支給されます。
年間休日数 118日
休日休暇 週休2日制(土日)
〇年間休日:118日
〇有給休暇:10日
〇休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:確定拠出年金制度
独身寮・家族寮(袋井本社)、借上社宅制度
社員選択型福利厚生制度
クラブ活動費補助
社員食堂(自社運営)
制服貸与
通信教育支援制度
資格取得奨励金制度
オーガニック野菜社内販売

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

但し屋内喫煙可能場所でも禁煙時間設定あり。屋外完全禁煙。

勤務地
  • 東京
  • 静岡
  • 大阪

○本社・工場:静岡県袋井市春岡723-1
○東京オフィス:東京都中央区日本橋本町1-6-1 丸柏タマビル8階
○大阪営業所:大阪府大阪市淀川区西中島5-1-8-305 ニッケンビル3階

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働1時間/1日

    東京オフィス・大阪営業所 勤務時間:8:30~17:30

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
フィットネスコーナー ガッツリ鍛えるのも良し、気軽に気分転換の運動も良し。社員の健康増進を目的に、まるでスポーツジムかのような設備が揃っています。始業前、昼休み、仕事帰り等の空き時間で自由に利用が可能です。
オーガニック農園 本社敷地内には、有機の野菜や果物を栽培するオーガニック農園が広がっています。季節ごとにさまざまな種類の作物が収穫できるので、社員食堂での提供や社内販売、社員や社員の家族を対象にした収穫祭(食育イベント)に活用されています。
本社独身寮・家族寮、社宅 本社では独身寮や家族寮を整備しています。経済面でのメリットに加え、歩いて会社まで行けるのが便利!同期や先輩との交流もしやすい環境です。
その他、本社勤務以外の方についても、社宅制度の導入で社員の負担に配慮しています。
本社社員食堂 本社には直営方式(自社運営)の社員食堂があります。食や健康を大切にする会社だからこそ、社員の健康のために栄養バランスの良い食事の提供をしています。夜勤者や入寮者で希望する方には、夕食の提供もしています。

問合せ先

問合せ先 日研フード株式会社
〒437-0122 静岡県袋井市春岡723-1
人事課 採用担当

TEL:0538-49-0124
FAX:0538-49-1422
E-mail:recruit@nikkenfoods.co.jp
URL:http://www.nikkenfoods.co.jp/
URL 〇コーポレートサイト:https://www.nikkenfoods.co.jp/
〇採用サイト:https://recruit.nikkenfoods.co.jp/
交通機関 〇東名高速 袋井ICより車で10分、新東名高速 森掛川ICより車で15分
〇JR東海道本線 袋井駅からバス30分、山梨郵便局前下車 徒歩20分
〇袋井駅からタクシーで20分

画像からAIがピックアップ

日研フード(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日研フード(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日研フード(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日研フード(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ