最終更新日:2025/4/10

北星信用金庫

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系

穏やかな職場です

  • K・M
  • 2020年入社
  • 26歳
  • 藤女子大学
  • 文学部文化総合学科
  • 事務部
  • 事務全般

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名事務部

  • 仕事内容事務全般

現在の仕事の内容は?

私は入庫してから営業店を経て、現在は本部の事務部に所属しています。主に営業店で受付した後の事務の処理や、信用金庫の事務として口座振替・手形・為替など多岐に渡る業務を担当しています。仕事では主にPCや専用端末を使う業務が多いです。


仕事をしていて嬉しかったエピソードは?

忙しい時期にタイムスケジュール通りに仕事を進めることができた時に、上司の方に「今日良い感じだったね!」と褒めて頂いたことです。窓口や営業など、お客様と対面で関わる仕事ではないのですが、同じ部署の上司の方々からの評価は仕事のモチベーションになります。


北星信用金庫の雰囲気は?

入庫する前までは、金融機関のイメージは真面目でお堅いという印象がありましたが、北星信用金庫で働く方々は明るい人が多くフレンドリーな職場だと感じています。現在私が勤務している本部では、穏やかで話しやすい人が多く、悩みや分からないことなどを聞きやすい雰囲気であり、仕事がしやすい環境だと感じています。また金庫では、社員の親睦を図るイベント(パークゴルフや旅行など)もあり、年代を問わず交流が出来るのも北星信用金庫の魅力だと思います。


北星信用金庫を選んだ理由は?

道内の金融機関を志望しており、色々な企業のインターンシップや説明会などに参加していたのですが、中でも北星信用金庫のインターンシップに参加した際に職員の方々とお話をする機会があり、親しみやすい雰囲気と人柄に惹かれ、この会社で仕事をしたいと感じたからです。また、入社前に具体的な仕事内容のイメージが掴めたことも選んだ理由の一つです。


就活生のみなさんへ

就職活動は、自分が将来やりたい仕事を見つける他に自分の長所や短所、今まで努力した経験などを振り返り、自分を見つめ直す良い機会でもあります。まだやりたいことが見つかっていない人や、働きたい会社が決まっていない人は様々な会社の合同企業説明会やインターンシップに足を運び、そこで働く社員の方々とお話をしてみることをお勧めします。出会いや魅力は思わぬところに転がっているかもしれません。皆さんの就職活動が成功することを祈っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 北星信用金庫の先輩情報