予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名(株)エスエフオペレーション 運営制作部
勤務地愛知県
仕事内容コンサート・イベント現場担当(アルバイト手配管理)【外勤】
【出社】出社後、メール確認から1日が始まります。アルバイトの方からの問い合わせに対応しています。
【手配関係】現場作業に必要な人員確保のために、アルバイトの手配作業を行います。
【昼食】自分のタイミングでとることができます。私はお弁当を持参することが多いです。
【手配関係】午前同様、手配作業を行います。完了したら、残りの事務作業などを行います。
【退社】
私は幼少期から音楽を聴くことが好きで、コンサートやライブによく参加していました。会場へ足繁く通ううちにそこで働くスタッフの方々に気付き、舞台に立つ出演者だけでなく、裏で様々な人が関わりながら、自分たち観客が「楽しい」と思える環境を作っていることを知りました。自分もこのようにコンサートやライブに携わることで、より多くの人に「楽しい」を届けたいと思い、就職活動ではイベント業界を志望。複数の会社を見ていく中で、目に留まったのがサンデーフォークプロモーションでした。愛知県在住の私にとってとても身近な存在であったことや学生時代から当社主催のイベントでたくさんの元気や感動をいただいたことが決め手となり、入社を決めました。
現在、私は主にアルバイトの手配・管理を担当しています。手配とは、コンサート・イベント現場の案件ごとに必要なアルバイトさんの人数を集める業務です。手配し集めたアルバイトさん達に、勤務当日の集合場所・時間、服装、持ち物などの詳細な情報を通達。情報に間違いが生じていると、現場にもアルバイトさんにも迷惑が掛かってしまうため、情報管理には気を配っています。その中でも、特に重要なことが、集合場所決めです。基本的には、過去のデータを元にして集合場所を決めていますが、初めて公演を行う会場ではそのようなデータがないため、ホームページを見たり、実際に足を運んだりして立地環境を確かめています。初めは右も左も分からない状態でしたが、先輩社員に教えてもらいながら着実に一歩ずつ成長しています。
私はアルバイトの手配・管理の他に、現場社員として自らも現場に出ることもあります。まだ経験が少ないということもあって、現場での業務は先輩社員についていく形で行っていますが、近いうちに一人で現場を担当できるようになりたいと考えています。現在は、基本的な業務を覚えることだけでなく、自分が何を・何のために・どのように行ったかをメモにまとめたり、アルバイトの方とコミュニケーションをとったりするなど、目標達成のために積極的な取り組みを行っています。元々、人と話すことがあまり得意な方ではありませんでしたが、様々な人と関わっていくうちに苦手意識が薄れてきているなど、確かな成長を実感しています。成長を積み重ね、将来的には、ドームやアリーナなどの大きな現場を一人で受け持てるようになりたいですね。
運営制作部(現職・今年で3年目)
どんな職業に就きたいか、自分のやりたいことが分からないという方は少なくないと思います。自分もその一人でした。そんな時は一度自分の好きなこと・興味があることを思い浮かべてみてください。あなたは何を思い浮かべましたか?そこにはどのような人が関わっていましたか?その仕事はどのような会社が関わっていますか?私は現在、私自身の趣味でもあるライブ・フェスに関わることができ、楽しさ、そしてやりがいを感じています。就職活動は緊張する場面が多く大変かと思いますが、頑張ってください。