最終更新日:2025/4/25

(株)エクシーズ【太陽ホールディングスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
エンジニア・プログラマとして、エクシーズで活躍してみませんか?自ら考え、自ら発信できる『自律型の人材』を求めています!
PHOTO
情報系が未経験でも安心!先輩社員がついて、業務の進め方からしっかりフォローをしています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
【正社員】システムエンジニア(SE)・プログラマ(PG)
システム開発の企画・提案から要件定義、設計、開発・テストまでの全工程を手掛けます。まずは、プログラミングなどの定型業務を着実にこなし、徐々に設計や要件定義などの上流工程を目指していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【福岡】システムエンジニア(SE)・プログラマ(PG)

システムの要件定義から開発、導入、運用・保守まで、すべての工程を一貫して自社で手掛けています。新卒で入社される皆さんには、まずは現場で先輩社員のサポートを受けながら、開発やテストなどの基本的な業務を学び、徐々に要件定義や設計といった上流工程の経験を積んでいただきます。最終的にはお客様の課題解決に向け、ご要望以上の価値を提供できるSEへの成長を期待しています。

配属部署は、第一システム部・第二システム部・DX開発部(エンドユーザー向け/XR開発)の3部署を予定しています。


■仕事の内容 ※一例です
●第一システム部
【社会インフラ(航空/電力/公共など)を支えるシステム開発】
・大手ITベンダーの大規模システム開発(チームとして参画)
・販売管理サイトの改修、および保守業務
・地方自治体ホームページの改修、および保守業務

●第二システム部
【九州の大手衛生陶器メーカーにおけるシステム開発】
・業務プロセス全体の見直し支援
・必要システムの提案や既存システムの見直し対応
・各事業部の生産管理システムや周辺システムの運用支援、保守

●DX開発部(エンドユーザー向け)
【エンドユーザー向けのシステム提案・開発】
・地場企業エンドユーザー向け業務システムのオーダーメイド提案・開発
・官公庁向け業務システム提案・開発
・RPAやAIを活用した企業DX推進業務

●DX開発部(XR開発)
【XRを用いた開発及び企業への導入支援】
・XRや生成AI等の先端技術領域におけるリサーチ及びプロトタイピング
・HoloLens2を用いたMRアプリ開発
・LookingGlassを用いた3Dモデルビュワー開発


■使用言語
Java、C#、JavaScript、Swift、Python、Unityほか

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

エクシーズ社員が大切にしている、
『自ら考え、自ら行動できる「自律型の人材」』

このような方、このようになりたい方のエントリーをお待ちしています!

選考方法 ■適性検査
エントリーシートをご提出された方全員にご案内をお送りします。

■面接実施方法
一次面接:ご来社またはオンライン
二次面接(最終):ご来社
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート
・成績証明書(二次面接に進まれた方)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

■2026年3月卒業見込みの方

※既卒者の方も同時募集しています!
ぜひ積極的にエントリーください。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理問わずエントリーをお待ちしています。
情報系に関わる分野を専攻し、学ばれた方は特に歓迎いたします!

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

ご希望があれば、相談の上転勤も可能です

説明会・選考にて交通費支給あり 面接でご来社いただいた方には交通費を支給いたします。
支給方法:後日振込
内定後のイベント ・先輩社員との交流会
・内定者同士の交流会
・内定式

※内容は変更になる可能性がございます

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【福岡】院卒

(月給)271,800円

234,800円

37,000円

【福岡】大学卒

(月給)260,000円

224,000円

36,000円

【福岡】短大・専修校卒

(月給)248,400円

214,400円

34,000円

■給与補足
2025年4月より給与制度の改定を実施し、上記内容に変更となります。

一律手当:20時間の固定残業代
※固定残業代は、必ず毎月20時間の時間外勤務を約束するものではありません
※入社3年までの月平均時間外は13時間です
※20時間を超過した分は全額支給いたします

  • 試用期間あり

6ヶ月(期間中給与や待遇に変動はありません)

  • 固定残業制度あり

20時間の固定残業代
※固定残業代は、必ず毎月20時間の時間外勤務を約束するものではありません
※入社3年までの月平均時間外は13時間です
※20時間を超過した分は全額支給いたします

諸手当 ■管理業務手当(マネージャー手当)
 10,000~30,000円

■通勤手当
 月150,000まで
 福岡→北九州への通勤は、新幹線利用もできます

■資格手当
 50,000~500,000円資格取得時に報奨金を支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
 基本給×5か月相当額
年間休日数 125日
休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

■休暇についての補足
・有給休暇11日
 ※入社日の4月1日から発生、半日有休制度あり
・育児休暇
 性別問わず取得率は100%
 現在、男性社員で1年間取得している実績もあります
待遇・福利厚生・社内制度

■福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・退職金制度
・定年 60 歳(継続雇用 65 歳)
・各種団体保険
・定期健康診断
・ストレスチェック
・育児・介護休業制度
・社員旅行(行先:東京、年 1 回、家族帯同可、任意参加)

■スキルアップ支援
・資格取得補助制度(報奨金10~50 万円支給)
・e-ラーニングやセミナー受講等は全額会社負担

■働きかた
・リモート勤務可
・コアタイムなしのフレックスタイム制
・服装自由(社外時は別途調整)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 福岡

1.福岡本社:福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目31番17号 東宝福岡ビル8F
2.顧客取引先:衛生陶器メーカー(北九州市小倉北区)
3.テレワーク

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.75時間/1日

  • 入社時より固定時間制(上記)とフレックスタイム制のどちらかを選択することができます。

    ■フレックスタイム制の補足
    ・実働時間:1日あたり7時間45分
    ・平均勤務日数:1ヶ月あたり18日~22日
    ・標準的な勤務時間帯:8:45~17:30
    ・コアタイム:なし
    ・所定労働時間:7時間45分(休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
入社後研修 入社直後の2~3日間は入社式や社内オリエンテーションがあり、そこから約3か月間は福岡市内の外部研修先に通っていただきます。                                                                                     研修終了後は、先輩社員がコーチとなり社内でOJTを行います。
研修で学んだことを活かし、徐々にスキルに応じた業務をお願いしていきます。                                                                                                  

※スキルに応じて研修期間や内容は変更になることがございます


■研修の目的
「自立型人材の育成」を目的としており、日々の実践的トレーニングによって、技術者としての基礎を身に付けていただきます。
Javaのプログラミングやビジネスマナーなど多彩なカリキュラムをご用意。
場所はエクシーズ本社から近い距離で、研修期間中はご自宅からの通いとなります。文理問わず、技術レベルに応じた受講ができるので、情報系未経験でも安心して入社できます。

■研修の5つのテーマ
(1)社会人として必要なビジネスマナー全般、ビジネスマインド講義、プレゼン発表
(2)コンピュータ・ネットワーク基礎、データベース概論、DB基本実技、アルゴリズム、HTMLなどのIT基礎スキルを習得
(3)Javaプログラム開発に必要な開発手順、変数、配列、メソッド、制御用構文、オブジェクト指向プログラミングを習得。コーディング力を強化
(4)JavaによるWebアプリケーションプログラミングを学習。JSP・Servletの理解、Spring、GitHubなども習得
(5)疑似的な開発現場を再現。顧客管理システムの要件定義からコーディング、レビューまでをチーム単位で実施
先輩の声1 ■仕事の内容
【お客様センターで使われる業務システムの開発】
お客様から掛かってくる電話の内容を登録するシステム開発を行いました。
システムの設計を進める要所要所でヒアリングを重ね、システムに組み込んでいきます。細かな使い勝手も考えながら、どうすればより良いシステムになるのかを常に意識しています。技術者としての拘りを優先させていないかを振り返りながら、どんな方でも直感的に使いこなせるシステムをつくりたいと思っています。

■仕事をしていて嬉しかったこと
【初めてのプロジェクトで不安だった時、先輩がサポートしてくれたこと】
開発で使用する言語が研修で習ったJavaではなく、最初はコードの書き方がわかりませんでした。配属された当初は誰に質問すればよいのか分からずに戸惑ってしまいました。そんな時に先輩の方が定期的に進捗確認をしてくれて、分かりやすいコードの書き方を丁寧にレクチャーしてくれたのは大変心強かったです。その優しさが今でも心に残っています。

■エクシーズのここが好き!
社内の風通しの良さです。上下関係の窮屈さなどは感じません
入社後とても驚きましたが、社内で声をかける時は全員「さん」付けで呼びます。感じたことを言いやすい雰囲気ですし、役職や年齢をさほど気にする必要はありません。それはルールというより社風だと感じています。
自分らしさを大切に比較的自由に働けるので、仕事の生産性も上がりやすいと思っています!
先輩社員の声2 ■仕事の内容
【超大手メーカー生産管理システムの保守業務】
当社で開発した生産管理システムの使用時に、予期しないエラーが出る場合があります。そんな時に対応するのが主な業務です。システムの不具合で工場のラインを止める訳にはいかないので、迅速な対応が欠かせません。他にも様々な問い合わせを受けていて、優先順位や影響度を考え、的確な課題解決に心がけています。お客様と現場を共にすることで、お客様の業務に関する専門知識も身につき、その分野のスペシャリストにも成長できると思います。
20代からリーダーやマネージャーの仕事をする社員も多くいます!

■仕事をしていて嬉しかったこと
【お客様から直接「ありがとう」の声をいただけました】
お客様の困りごとを解決する仕事ということもあり、とても感謝をしていただけます。ご依頼に対応するのは当たり前の務めですが「ありがとうございました!」と言葉をかけられた時は、うれしい限りですね。自分がお役に立てたことを実感でき、モチベーションにもつながります。
また、何年間も蓄積しているデータの提供依頼に対して、迅速かつ見やすい形式で掲示できた際のお客様が喜ぶ顔は、大きなやりがいを感じました。

■エクシーズのここが好き!
【社内の雰囲気が良くて話しやすい、そして社員想いの制度がある】
就職活動中に会社訪問をした際、社員の方とお話する機会がありました。その時みなさんとおしゃべりしながら「和気あいあいとしていて居心地がいい」と感じました。偶然、後輩の社員の方が先輩をからかうようなシーンを目の当たりにして、のびやかに仕事へ取り組める社風を垣間見ました。そのイメージは入社後も変わりません。
また、自己啓発の制度が充実しています。セミナー等の受講費用は全額会社で負担してくれますし、資格を取得した際も報奨金が支給されます。このような制度のおかげで、仕事も頑張ろう!と思うことができています。

問合せ先

問合せ先 株式会社エクシーズ 採用チーム

〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目31番17号 東宝福岡ビル8F
TEL:092-452-0762
FAX:092-477-5362
URL https://www.xseeds.co.jp/
E-MAIL 株式会社エクシーズ 採用チーム
 xse-saiyo@xseeds.co.jp
交通機関 ・JR「博多駅」から徒歩10分
・福岡市営地下鉄「祇園駅」から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)エクシーズ【太陽ホールディングスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エクシーズ【太陽ホールディングスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エクシーズ【太陽ホールディングスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エクシーズ【太陽ホールディングスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ