最終更新日:2025/4/6

(株)カチタス【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産
  • 建築設計
  • 住宅
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
群馬県、東京都
資本金
37億7,887万1,000円(2024年3月31日現在)
売上高
1267億(2024年3月)
従業員
843名(2024年4月1日現在)
募集人数
101~200名

【業界シェア11年連続No1】ビジネス×SDGs。事業を通じて社会課題の解決に挑む【東証プライム上場】

【選考直結!早期内定獲得のチャンス】説明選考会スケジュール (2025/04/06更新)

伝言板画像

【事前準備&専門知識不要】です!
詳細の確認・予約は【セミナー/説明会予約画面】よりお願いします!

【ZOOM開催】
4月9日、10日、15日、16日、18日、23日
※土日祝開催※
4月12日(土)20日(日)26日(土)

【録画タイプのWEB説明会】
日程が合わない方はこちらをご予約ください。

#住宅 #不動産 #インテリア #営業 #企画 #選考直結型 #文系
#web #SDGs #地方活性化 #リノベーション #空き家問題

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    2023年度の月平均所定外労働時間は18時間で短く、働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    完全週休2日制、リフレッシュ休暇、時短勤務、産休・育児休暇など、働きやすい福利厚生が充実しています。

  • 職場環境

    正当な評価制度を導入、各種教育・研修制度も充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
中古住宅再生事業は新築・賃貸・中古に続く、第4の分野として政府も力を入れる成長分野です。カチタスは業界シェア11年連続No1企業です。
PHOTO
(株)ニトリとの業務提携により、両社の資産・リソースを積極的に相互活用することで、更なる価値の提供を目指しています。

住宅の「既成概念」を覆す。社会課題に一石を投じる業界No.1企業。

PHOTO

【代表取締役社長・新井健資】 メガバンク、外資コンサル、MBA留学、リクルートの事業部長を経て、業界TOPシェアのカチタスで代表取締役務める。

■□■□ カチタスってこんな会社! □■□■
【全国に根差した採用&配属】
全国140店舗で展開中!希望勤務地は選考中から詳しくヒアリングします!

【仕事は生産性重視!】
月平均残業時間10時間台!プライベートと仕事を両立!

【働きやすい福利厚生充実!】
完全週休2日制、家賃補助75%アリ!

【空き家問題へアプローチ!】
ビジネス×社会貢献ができる会社!

【20代で圧倒的な自己成長!】
マーケティング×商品企画×営業、全ての業務に"必ず"携われる裁量の大きい仕事!

【買取再販業界No.1】
11年連続業界1位!年平均110%以上の安定成長中!

会社データ

プロフィール

#『20代が選ぶ、成長できる企業』2位に選出!※(株)オープンワーク調べ

今の日本には、住宅を購入する際、高額な「新築」か、使い古された安全性の低い「中古」か、選択肢が限られており、結果として「賃貸」にとどまる方が多くいらっしゃいます。しかし、カチタスの「リフォーム済み中古住宅」という第4の選択肢があれば、今までマイホームを諦めていた誰もが、安心・快適な家のある喜びを手にできます。

逆に家を売りたい場合でも、仲介業者に販売を委託して何年も反応がなく、結果的に管理できずに朽ちて空き家になってしまうことがあります。このような家主様には、当社が手際よくスピーディーに買い取ることで、安心して家を手放していただけます。

家を買いたい方、売りたい方、両者の願いが、現在の市場では実現されていません。だからこそ、中古リフォーム住宅のパイオニアである私たちが、この現状を打破していきます。業界No.1の強い使命感を持って、「リフォーム済み中古住宅」という新たなスタンダードをつくるべく、走り続けています。

事業内容
【中古リノベーション住宅事業】
日本全国で古くなった住宅を買取り、リノベーションをし住宅を再生させて、新たなお客様に「清潔で快適な住宅」をリーズナブルな価格でご提供し、多くの方にマイホームのある喜びをお届けしています。

古くなった家の再生を通じて「空き家問題の解決・地域活性化」ができると同時に、資源を無駄にしない住宅づくりを行い、環境に配慮したものづくりを行っています。
また当社の仕事の特長として、営業担当者が仕入、リフォーム企画、販売までを一貫して行っており、住宅のトータルプロデュースができます。
ビジネスそのものが空家問題の解決に直接貢献でき、地域活性化にも役立っています。
同時に、一気通貫した仕事を通じて、幅広い業務を行うことで社会人として圧倒的な成長が叶う環境です。

【90秒でわかる!会社説明動画】
下記動画にてコンパクトに事業・会社についてまとめております↓
https://www.youtube.com/watch?v=FJMyk2t5HeY&feature=youtu.be

#地元貢献 #若手社員活躍 #SDGs #成長企業 #地域活性化
#リノベーション #空き家問題 #社会貢献 #企画 #マーケティング
#営業 #20代の成長 #東証プライム上場 #商品企画 #ものづくり
#学部不問 #不動産

PHOTO

全国で空き家のリノベーションを行いながら、毎年110%以上の成長を遂げています。

本社郵便番号 104-0033
本社所在地 東京都中央区新川2丁目9-11
PMO八丁堀新川9階
本社電話番号 03-5542-3882
第二本社郵便番号 376-0025
第二本社所在地 群馬県桐生市美原町4番2号
第二本社電話番号 0120-593-000
設立 1978年9月1日
資本金 37億7,887万1,000円(2024年3月31日現在)
従業員 843名(2024年4月1日現在)
売上高 1267億(2024年3月)
本部・支店 ■東京本部
東京都中央区新川2-9-11 PMO八丁堀新川9階

■支店(営業所) ※全国140店舗以上
[北海道・東北エリア]
北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島
[関東エリア]
東京、埼玉、千葉、神奈川、群馬、栃木、茨城
[甲信越・北陸エリア]
新潟、富山、石川、福井、山梨、長野
[東海エリア]
愛知、三重、岐阜、静岡
[関西エリア]
兵庫、京都、奈良、滋賀、
[中国エリア]
鳥取、島根、広島、岡山、山口
[四国エリア]
香川、愛媛、徳島、高知
[九州エリア]
福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
男女比率 男性:59.7%
女性:40.3%
(2023年4月1日時点)
営業利益 126億円(2024年3月)
累計販売戸数 70,000棟以上(2023年3月)
主要取引先 全国の不動産仲介ネットワーク:2,400社以上
全国の工務店ネットワーク:1,100社以上
(2023年3月)
平均年齢 34.6歳(2023年3月)
離職率 10%(2024年3月)
経済産業大臣賞受賞 2016年、先進的なリフォーム事業者表彰を受賞しました。
消費者の住まいに関する多様なニーズに対応し、独自のビジネスモデルで他の事業と差別化された強みを有する取組を行うリフォーム事業者を表彰するものです。
既築住宅を有効に活用することが求められる昨今において、カチタスのビジネスモデルに注目が集まっています。
ポーター賞受賞 2017年、ポーター賞を受賞しました。
ポーター賞は、製品、プロセス、経営手腕においてイノベーションを起こし、これを土台として独自性がある戦略を実行し、業界において高い収益性を達成・維持している企業を表彰するものです。
ニトリとの業務資本提携 2017年、(株)ニトリホールディングスとの資本・業務提携を開始しました。
カチタスの住宅購入者へのニトリクーポンの提供や、販売促進キャンペーンなど、"豊かな暮らしの実現"のお手伝いをしています。
業績好調ランキング34位 2019年、業績絶好調な企業ランキングTOP100(東洋経済調べ)にて34位にランクインしました。全上場企業(約4,000社)のうち、営業増益率トップ1%以内に輝きました。
JPXプライム150選出 2023年、JPXプライム150構成銘柄に選出されました。
"価値創造が推定される我が国を代表する企業で構成される指数"と題され
日本企業のうちトップ0.003%の評価の高さに位置しています。
[オープンワーク]上位1% 2024年、オープンワーク上位1%に位置しています。
オープンワークとは、国内最大級の社員クチコミ数を有する、転職・就職のための情報プラットフォームです。厳しく審査された1000万件以上の口コミがあり、非常に信憑性の高い評価サイトの中で、総合評価上位1%となっております!
[20代の自己成長]全国2位 2024年、20代が自己成長できる企業ランキングにて全国2位に位置しています。
全国6万社以上を対象としたオープンワーク社によるランキングで
カチタスは若手のうちから裁量のある仕事、決定権のあるダイナミックな仕事を任せています!
[20代女性の成長]全国3位 2024年、20代女性社員がキャリア成長できる企業ランキングにて全国3位に位置しています。
全国6万社以上を対象としたオープンワーク社によるランキングで、
女性社員比率40%以上、女性管理職比率約25%(不動産平均15%)、トップ営業マンのうちの60%以上が女性です。男性だから、女性だからという差はなく、成果に応じた正当な評価をしています。
買取再販ランキング1位 2024年、弊社が11年連続で買取再販年間販売戸数ランキング(リフォーム産業新聞調べ)にて1位に輝きました。
弊社グループのリプライスと併せて、2位以下に約4倍以上差をつけています。
就職人気ランキング13位 2025年、弊社が就職人気ランキング不動産部門で全国13位に輝きました。
産経新聞社とWORKS JAPANの共同調査による、2026年卒の大学生を対象にしたもので、
文系総合ランキングでは172位となっています。
沿革
  • 1978年
    • カチタスの前身である「(株)やすらぎ」創業。
  • 2013年
    • 「(株)やすらぎ」から、「(株)カチタス」へ社名を変更。
  • 2014年
    • 新規出店:飯塚店(福岡)、三次店(広島)
  • 2015年
    • 新規出店:新発田店(新潟)、大牟田店(福岡)、室蘭店(北海道)、丸亀店(香川)
  • 2017年
    • 新規出店:高岡店(富山)、大崎店(宮城)
  • 2018年
    • 新規出店:姫路店(兵庫)、燕三条店(新潟)
  • 2019年
    • 新規出店:川越店(埼玉)、薩摩川内店(鹿児島)、入間店(埼玉)
  • 2020年
    • 新規出店:栃木店(栃木)、佐倉店(千葉)
  • 2021年
    • 新規出店:富士店(静岡)、東広島店(広島)、東松山店
      (埼玉)、木更津店(千葉)
  • 2022年
    • 新規出店:豊橋店(愛知)、宝塚店(兵庫)、伏見店(京都)、名取店(宮城)、前橋店(群馬)、宇城店(熊本)、奈良店(奈良)
  • 2023年
    • 新規出店:福岡東店(福岡)、石巻店(宮城)、本厚木店(神奈川)、諏訪店(長野)、本庄店(埼玉)、花巻店(岩手)、四日市店(三重)、豊田店(愛知)、赤穂店(兵庫)
  • 2024年
    • 新規出店:千葉店(千葉)、長崎店(長崎)、敦賀店(福井)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 24 6 30
    取得者 12 6 18
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 24.6%
      (134名中33名)
    • 2023年度

    不動産業界平均は15.3%。女性管理職の比率が高く、全体の女性社員の比率も40%です。 また、営業TOP20位の内、女性社員が13名(65.0%)と多くの女性社員が活躍しています。

社内制度

研修制度 制度あり
■新卒基礎研修
全国から新入社員が集まって集合研修を行っています。
知識を習得しながら、同期間のチームワークも醸成できる場です。
未経験からでも幅広い知識を学び、スキルアップできる環境が整っています。
#ビジネスマナー #ロープレ #経営陣によるセミナー #グループワーク #同期飲み

■OJT研修
新卒一人ひとりに専任の教育担当の先輩社員がつき、マンツーマンのOJTを行っております。月1回振り返り面談を行い、仕事のこと以外も相談しやすい環境づくりをしています。
#新卒が主体 #年齢の近い教育担当 #一緒にランチ #フィードバック

■階層別研修(新任チーフ・新任店長・店長研修など)
入社年数や職位にあった研修を都度実施して、社員のスキルアップを図りビジネススタッフとしての成長を後押ししています
#オンライン研修 #ビジネスフレームワーク #マネジメント #人材育成

■エリア勉強会
地域ごとに勉強会を開き、各エリアにおける戦略や家づくりのノウハウや好事例の共有・エリア表彰をしています。
#金融スキル #企画力 #他店舗留学 #WEB広告スキル #夕方からBBQ

■選抜リフォーム強化研修(次期マネージャー研修)
全国から選抜された高いパフォーマンスの若手社員で行う少人数制のより専門的な研修です。カチタスの物件を回り、リフォーム企画・発注スキルを徹底的に強化し、次期マネジャーへの成長を促進しています
#商品開発 #キャリアアップ #ノウハウ共有 #講師は一級建築士

その他、スキルアップのための研修を対面・オンライン問わず開催しております。
自己啓発支援制度 制度あり
■宅建取得支援制度
定期的な社内テストや情報共有を行って宅建取得を支援しています。
宅建取得者には資格手当(月30,000円)が支給されます。
内定者の頃から、宅建合格に向けてサポートをしております
#宅建勉強会 #個別面談 #社内模試 #教材配布

メンター制度 制度あり
■教育担当制度
新卒一人ひとりに専任の教育担当の先輩社員がつき、マンツーマンのOJTを行っております。仕事のこと以外も相談しやすい環境づくりをしています
#3年目で教育担当 #人材育成 #マネジメントの実践 #年齢の近い後輩
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■e-ラーニング(グロービス学び放題)
「会社の成長は、社員一人ひとりの成長があってこそ」
という考えのもと、経営知識・マネジメントスキル、ビジネススキル等を
オンライン動画で学べるプログラムをマネージャー層に展開しています。
#初級・中級・上級コース #有名講師登壇 #キャリア開発
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本大学、東京都立大学、長崎大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青森公立大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、石川県立大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、小樽商科大学、尾道市立大学、帯広畜産大学、開志専門職大学、香川大学、学習院大学、学習院女子大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、鹿屋体育大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、北九州市立大学、北見工業大学、岐阜大学、岐阜女子大学、九州大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、近畿大学、釧路公立大学、熊本大学、熊本県立大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、県立広島大学、高知大学、高知県立大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、公立小松大学、公立鳥取環境大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉県立大学、佐賀大学、札幌大学、札幌市立大学、滋賀大学、滋賀県立大学、至学館大学、静岡大学、静岡県立大学、島根大学、島根県立大学、下関市立大学、首都大学東京、上智大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、西南女学院大学、専修大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、東海大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京女子大学、東京都市大学、東京都立大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、富山県立大学、長岡造形大学、長崎大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、長野大学、長野県立大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、名古屋女子大学、名古屋市立大学、奈良大学、奈良教育大学、奈良県立大学、奈良女子大学、鳴門教育大学、南山大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟県立大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本文理大学、ノースアジア大学、一橋大学、弘前大学、広島大学、広島修道大学、広島市立大学、福井大学、福井県立大学、福岡大学、福島大学、福知山公立大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道大学、北海道教育大学、松山大学、三重大学、宮城大学、宮城教育大学、宮崎大学、宮崎公立大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、名桜大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、安田女子大学、山形大学、山口大学、山口県立大学、山梨大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2022年  2023年  2024年
─────────────────
四大卒  107名  102名 100名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 56 46 102
    2022年 58 49 107
    2021年 60 44 104
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

取材情報

自分の力で「価値ある住まい」を創り出す醍醐味。若手のうちから経営目線も磨けます
最速昇進を目標に成長を続ける、若手店長をクローズアップ!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103628/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)カチタス【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カチタス【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カチタス【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)カチタス【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)カチタス【東証プライム上場】の会社概要