予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。コスモス調剤薬局【(株)コスモス調剤】 採用チームです。3月以降の会社説明会・店舗見学の事前予約がスタートしました!【薬剤師職】・会社説明会(対面/WEB)・会社説明会+店舗見学(対面)・店舗見学(対面)少人数対応のため、複数日日程を掲載しておりますので、ご都合のいい日程でエントリーください!【調剤事務職】4月25日(金) WEB会社説明会開催!全学部・学科対象です。
薬剤師のマネージャーや事務リーダーとの距離が近く、何でも相談しやすい環境
挑戦したいことに背中を押す社風。薬剤師・調剤事務+αの活躍を目指せるコスモスアカデミープログラム!
愛知県の地域医療に貢献、患者様や他職種の方から感謝のお声をいただくことがやりがいに繋がります。
「入社時に将来ビジョンがなくても、多彩な経験を通して、目指すものを見つけてもらえたら良い。各々の目標に合う成長機会を得られる職場です」と池田さん。
コスモス調剤薬局を運営するコスモス調剤は、愛知県で生まれ、地域社会とつながり、地域医療に貢献する事業を展開してきました。設立から25年を超えて、一緒に働く社員に向けては「マザーカンパニー」として愛着を持たれる組織でありたいと考えています。みなさんは自分が学び、育った学校を「母校」と呼ぶでしょう。同じように企業も、仕事を通して社員一人ひとりの成長を応援できる「マザーカンパニー」になれたらいいと思うのです。一人前になれるように仲間の背中を押し、同時に母が子育てしながら成長するように、社員と共に組織も育っていく。そんな姿を目指しています。具体的には、入社時からの教育体制をしっかりと整えてきました。薬剤師、調剤事務として必要な知識や経験を積むには時間がかかります。当社では、新入社員向けに約2週間の研修を行った後、1年目は月1回の集合研修を実施。2年目、3年目にかけても、成長に合わせた内容の研修を継続的に行います。さらに、入社3年目頃までに2、3店舗での勤務を経験。隣接するクリニックによって異なる専門分野のノウハウを身につけてもらいます。愛知県を拠点にひとつの地域に集中して出店する「超ドミナント展開」をしているので、県をまたいだ異動はほぼありません。同じエリアで幅広い能力を身につけられるのは当社の魅力です。また、新入社員のみならず、全社員向けの研修制度も備えています。在宅医療、管理薬剤師の業務、店舗経営、ビジネスマインドなど、学べる内容は多彩です。当社は2024年に25周年を迎えました。愛知県に根ざし、さらなる出店を進めつつ、介護業界への参入といった新規事業の立ち上げも始まったところです。他の薬局やドラッグストアとの競合に負けない時代に適した力を磨き、愛知県内でダントツのポジションを確立したいと思っています。そんな中で、薬剤師、調剤事務の専門性を活かして携わっていただける役割もどんどん広がっていくでしょう。
【患者様とクリニックの懸け橋として健康と安心に貢献するマザーカンパニーを目指します】コスモス調剤は創業以来名古屋を中心に集中出店する「ドミナント展開」を行ってまいりました。目指すのは地域No.1の調剤薬局。地元にこだわることで患者様にとって気軽に健康やお薬の相談ができる存在になれると考えています。店舗同士の距離が近いというメリットを活かしスタッフ同士やお薬の在庫に関して連携がとりやすい体制を構築。この結果エリアマネージャー等のフォローが入りやすく休暇を取得しやすい安心して働ける環境を整えることができました。そして今、我々は次なるステージへと踏み出しています。コロナウィルスによる影響もあり医療業界は確実に、加速度的に変化の時を迎えています。毎回の調剤報酬改定による態勢変更や患者様の生活様式の変化(過度な受診控え)による処方箋枚数の減少など。今までよりも更に「選ばれる」薬局に変化をしていかなければ生き残ることができない時代に入っています。「選ばれる」薬局に変化していくためには「選ばれる」薬剤師・調剤事務を育てる。会社として生き残るために薬剤師・調剤事務としてのスキルはもちろん人間力・提案力などビジネスパーソンとしての力も磨いていく必要があります。そのために社員がチャレンジできる環境や教育制度での支援を整備している最中です。これからも、患者様やクリニックとのつながりそして働く社員を大切にしながら関わる全ての方々に「安心」「信頼」「未来」を提供するマザーカンパニーを目指していきます。代表取締役社長 松浦宏典(薬剤師)
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、大阪大学、大阪薬科大学、金沢大学、北里大学、岐阜薬科大学、京都薬科大学、金城学院大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、城西大学、椙山女学園大学、鈴鹿医療科学大学、摂南大学、第一薬科大学、千葉大学、中京大学、帝京大学、帝京平成大学、東京薬科大学、東京理科大学、徳島文理大学、富山大学、名古屋学芸大学、名古屋女子大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟薬科大学、日本大学、福山大学、北陸大学、武庫川女子大学、名城大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103667/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。