最終更新日:2025/4/3

アスコネックス(株)【旧:京滋ユアサ電機(株)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
京都府
資本金
3,300万円
売上高
61億9,210万円(2024年12月期)
従業員
191名(男性90名 女性101名)(2025年1月現在)
募集人数
6~10名

<設立83年>いつもちょっとした感動に出会える場所 ◎2025年1月社名変更 ◎基本給大幅UP! #勤務地京都市・滋賀県内 #年間休日120日 

<4月セミナーご予約受付中!>京都と滋賀の地域密着企業 (2025/04/03更新)

伝言板画像

*:..。o○閲覧ありがとうございます○o。..:*。
下記のとおり会社説明会を開催いたします♪
ご参加をお待ちしております!

【会社説明会日程】
■WEB開催 (Zoom利用) 
4月 9日(水)14:00~16:00
4月10日(木)10:00~12:00
4月11日(金)10:00~12:00
※対面開催・個別日程調整も可能です!
 お気軽にご予約ください♪


詳細・予約はセミナー画面にて
ご確認ください(^^)

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年間休日120日。資格手当最大7万円。プライベートも充実できる環境を整えています。

  • 職場環境

    普段は仲良しですが、やるときはやる!お互いに支えあいながら何事にも真剣に取り組める環境です。

  • やりがい

    「あなたがいるからドコモを選ぶ」自分のファンができる喜びがやりがいにつながります。

会社紹介記事

PHOTO
頑張った分だけ評価をする。当たり前のことを当たり前にする会社です。キャリアアップもさまざまな道を切り拓くことができます。
PHOTO
「変われる会社」だからこそ長く続いています。働きやすい環境づくりを少しずつ、着実に実行している会社です。

「あって良かった」と言われる会社への成長を目指します。

PHOTO

【代表取締役社長 林 晃生】社員に「会社と共に成長できて良かった」と思ってもらえるような経営を常に心がけています。

仕事とは「人生を豊かにし、人々を幸せにするためのもの」と当社では考えております。
基本理念「感動・歓働・幸せづくり」にありますように、事業活動を通して感動を共有し更に歓び働くことによって関わる人々との幸せを創造することにつながります。
皆様も就職されましたら人生の大部分を仕事に費やすことになります。
仕事によって多くの人とふれあい、巡り合い、価値観も大きく変わっていくことになるでしょう。

当社は「アットホームな会社」とよく言われます。
社員同士の仲が良く、経営幹部から一般社員の方達まで風通しのいい会社である「社風」が伝わっているからかもしれません。
私たちは加えて「家族的な関わりを大事にする会社」でありたいと思っております。
会社の利益に貢献しさえすればという短絡的な期待ではなく、
家族のような温かい愛情でやさしく、時には厳しく世の中のお役に立つ人財を育てていくためであります。

そして社員よし、会社よし、お客様よしの「三方よし」にプラスして地域よしに貢献できるようになっていきます。
事実、歴史をひも解くとこういった会社が永きにわたって繁栄しているようです。
「あって良かった」と言っていただき、関わる人々や地域の方々が当社の応援団になっていただけるような会社に成長することを目指しております。

会社データ

プロフィール

《景気に左右されず、安定成長中》
携帯電話ははじめ、「自動車電話」だったのをご存知ですか?

もともと自動車の電機に関するプロであった私たちに
「自動車電話」の取付・メンテナンスをする白羽の矢が立ったのが約30年前。
それが今の携帯電話販売事業に繋がっています。

その時代、時代に何が求められているのか、
変化に柔軟に対応してきた結果が成長の基となっていると言えます。

また自動車電装品の販売・メンテナンスとドコモショップ運営、
バランス良く事業を展開していることも安定性の理由のひとつ。
どちらも【地域密着型】のスタイルが特徴です。

《オンリーワンの一次代理店》
NTTドコモと直接お取引のできる一次代理店。
当社は京都本社唯一の一次代理店でありながら、二次代理店を持っていません。
つまりNTTドコモと当社、この2社だけで完結している代理店です。

私たちの社員だけで運営ができるシンプルさ、連携のスムーズさは
自動車電話の頃からの歴史、実績、安定した経営基盤があるからこそです。

《幅広いキャリアアップ》
入口はドコモショップでありながら、キャリアアップの道はさまざま!
もちろん店舗で責任者を目指す、接客のスペシャリストになるという道から、
BtoBの営業、営業アシスタント、事務、メカニック、人事・採用、経理など
全事業部・全職種に異動実績があります。

どの職種も全員が未経験からスタートしています。
幅広いキャリアアップを応援し、育成していきますので安心して挑戦してください。

事業内容
1)メディア事業部(ドコモショップの運営)
京都市内3店舗(南区、西京区)
滋賀県内6店舗(草津市、甲賀市、近江八幡市、守山市、湖南市、長浜市)

2)法人事業部
メディア事業部の法人業務
企業様のお悩みに適した情報ツール・サービスの提案・販売、メンテナンス

3)システム事業部
動態管理・エコドライブ推進システム、安全運転支援システム(ドライブレコーダー・アルコールチェッカー)、
安全装置や物流業運行管理システム、各種ソフトウェアシステムの提案

4)電装事業部
カーエレクトロニクス(カーナビ、カーオーディオ、ETC他)、自動車電装部品、
バッテリーの販売、取付け、サービスメンテナンス
デンソーダイアグステーション


《量より質が、これからのキーワード》
これまでの携帯電話は、短い期間の間に新しい機能が次々と誕生してきたため
新規販売、機種変更のご提案が最大の顧客満足でした。

しかしこれからは「いかに長く満足して使っていただくか」を提案する時代。
アフターサポートはもちろん、さまざまな企業とのコラボレーション企画、
便利なサービスなどをお客様にお一人ずつに合わせて提案し、
満足していただいてこそ顧客満足度を高めることができます。

そのために必要なのは、何といってもスタッフ一人ひとりの高い接客スキルです。
時代のキーワードは『量より質』、
付加価値の高いサービスが、企業力を高めるカギとなります。

PHOTO

どの事業もトップレベルのスキルを誇ります。研修や育成への想い、一人ひとりが育つ環境があるからこそ会社として高いレベルを維持し続けることができます。

本社郵便番号 600-8480
本社所在地 京都市下京区五条通堀川東入小泉町113-1
本社電話番号 075-352-7433
創業 1934(昭和9)年6月
設立 1941(昭和16)年6月
資本金 3,300万円
従業員 191名(男性90名 女性101名)(2025年1月現在)
売上高 61億9,210万円(2024年12月期)
事業所 本社(京都市下京区五条堀川東入小泉町113-1)
京都支店(京都市南区吉祥院観音堂町12-2)
滋賀支店(滋賀県草津市追分1-6-6)
ドコモショップ 桂店(京都市西京区桂西滝川町65)
ドコモショップ 西大路駅前店(京都市南区吉祥院清水町3)
ドコモショップ 洛西店(京都市西京区大枝中山町2-422)
ドコモショップ 近江八幡店(滋賀県近江八幡市鷹飼町北3-7-5)
ドコモショップ 守山店(滋賀県守山市播磨田町3001)
ドコモショップ 水口店(滋賀県甲賀市水口町東名坂297)
ドコモショップ 南草津店(滋賀県草津市追分南3-26-11)
ドコモショップ 長浜国道8号店(滋賀県長浜市八幡東町字井川80-2)
ドコモショップ 甲西店(滋賀県湖南市平松北1-2)
主な取引先 (株)NTTドコモ、(株)デンソーソリューション、(株)ジーエス・ユアサバッテリー、パナソニックカーエレクトロニクス(株)、他多数
平均年齢 36.1歳
企業理念 「感動、歓働、幸せづくり」
-事業活動を通して感動を創り、更に歓び働くことにより、
我社の社員、お客様、仕入先様(三宝)との共存共栄を図り、
物心両面の幸せを創造する。-

弊社では、社員とその家族、お客様、仕入先様のすべてを大切にすることを重んじています。
社是 「勤めて良かったと言える会社を創ろう
来店して良かった、取引して良かったと言われる会社に成長しよう」

当社に勤め「会社と共に成長できて良かった」と思える自己成長を認め、喜べること。
お客様に商品の売買やサービスの提供だけではないご満足をお持ち帰りいただける会社に成長することを社是としています。
誕生日会 【人と人とのつながりと「ありがとう」の気持ち】

社長主催で毎月開かれる、社員の誕生日会。
入社10年目までの誕生月の社員が集まり、懇親を深めています。

◆「誕生日会」は、社員同士の交流の場

縁あって同じ会社で仕事をしているのだから、少しでもお互いのことを知ってほしい。
社長のこんな思いから始まったのが、「誕生日会」です。

◆ここで社長が伝えたいこと

自分の誕生日、ご両親に「自分を産んでくれてありがとう」と伝えよう。
会のはじめに、社長はいつもこんな話をします。

身近な人の気持ちを理解できなければ、お客様を理解することは到底できません。
いくらお客様の前で感謝の気持ちを口にしても、家族には知らん顔では、本末転倒です。
今の自分があるのはご家族の支えがあってこそ。
いつもは言えないなら、一年に一度自分の誕生日の日に「ありがとう」と伝えてみましょう。
するとその気持ちは不思議と応対にも繋がり、また小さな感動が生まれるのです。

アスコネックスは、人と人とのつながりと「ありがとう」の気持ちを何より大切に考える会社です。
沿革
  • 1941年
    • 京都電機工業(有)を設立
  • 1945年
    • 湯浅電池(株)《現(株)ジーエス・ユアサ コーポレーション》の京滋地区総代理店となる
  • 1951年
    • 京都電機工業(株)に組織を変更
  • 1968年
    • 京滋ユアサ電機(株)に社名変更
  • 1991年
    • エヌ・ティ・ティ関西移動通信網(株)《現(株)NTTドコモ》の代理店となる
  • 2006年
    • 本社移転(京都市下京区)
  • 2018年
    • 事業所内保育所「守山コドモの森」開園
  • 2019年
    • 【健康経営優良法人】認定
  • 2020年
    • 四事業部体制(メディア事業部・法人事業部・電装事業部・システム事業部)
  • 2020年
    • (株)日本ソフトウェアブレインをグループ会社化
  • 2021年
    • 設立80周年
  • 2023年
    • アドバー(株)をグループ会社化
  • 2024年
    • (株)ネクストサイエンスをグループ会社化
  • 2025年
    • アスコネックス(株)に社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 5 9
    取得者 3 5 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    75.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.7%
      (13名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、一年次研修、二年次研修、三年次研修、スキルアップ研修、店長研修、外部研修など
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資する資格に関する費用負担
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり
メーカー認定資格

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪学院大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大谷大学、関西大学、関西外国語大学、岐阜協立大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、京都文教大学、近畿大学、国際武道大学、産業能率大学、帝塚山大学、同志社大学、花園大学、佛教大学、平安女学院大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
大阪外語専門学校、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、大阪ベルェベル美容専門学校、華頂短期大学、京都公務員&IT会計専門学校、京都外国語専門学校、京都経済短期大学、京都光華女子大学短期大学部、京都理容美容専修学校、滋賀短期大学、滋賀文教短期大学、専門学校日産京都自動車大学校、びわこ学院大学短期大学部、ホンダテクニカルカレッジ関西、龍谷大学短期大学部、<専>YIC京都工科自動車大学校

OG・OB訪問をご希望の方は担当までご連絡下さい。

採用実績(人数)     2022年  2023年  2024年
----------------------------------------------
大卒  9名      7名    5名
短大卒 0名    0名    0名
専門卒 0名    0名    0名
採用に関する連絡先 アスコネックス株式会社
経営管理部 採用担当
mail:recruit@asconnex.com
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 4 5
    2023年 3 4 7
    2022年 2 7 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 7 3 57.1%
    2022年 9 2 77.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88348/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アスコネックス(株)【旧:京滋ユアサ電機(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコンアスコネックス(株)【旧:京滋ユアサ電機(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アスコネックス(株)【旧:京滋ユアサ電機(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
アスコネックス(株)【旧:京滋ユアサ電機(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. アスコネックス(株)【旧:京滋ユアサ電機(株)】の会社概要