最終更新日:2025/4/2

(株)東京楽天地【東宝グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 芸能・映画・音楽
  • レジャーサービス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
和気あいあいとした和やかな雰囲気の職場です。
PHOTO
お客様に感動を届ける仕事ができ、とてもやりがいを感じています。映画好きなので、新しい映画情報がすぐ入るのが嬉しいです。

募集コース

コース名
総合職
当社ではコース別人事採用は行っておりません。将来の幹部社員候補として様々な経験を積んでいただくことを目的に、ジョブローテーションを適宜実施しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

総務人事・経理・不動産経営・映画興行・経営企画・法務
(ジョブローテーション制度)

総務人事:物品購入、社内文書作成、採用、給与計算等の業務
経理:決算や予算統括、現金預金の管理等の業務
不動産経営:不動産賃貸業務全般、不動産開発等の業務
映画興行:12スクリーンの映画館の運営管理業務
経営企画:経営戦略の企画・立案、新規事業に関する企画・立案等の業務
法務:契約書等の審査、コンプライアンス整備

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリー締切【4月14日(月)15:00】まで

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月14日

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. グループディスカッション

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 ●書類選考(webエントリーシート)
 3/1(土)~4/14(月)
●一般常識試験・適性検査(オンラインもしくはテストセンター会場にて受験)
 3/1(土)~4/30(水)
●グループディスカッション
 5/11(日)、5/12(月)
●個人面接
 5/18(日)、5/19(月)
●役員面接
 6月初旬
※役員の異動に伴い、日程を調整中です。
 大変申し訳ございませんが、決定次第お知らせいたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

総合職採用を行っております。
若者らしく新鮮な感覚を持ち、好奇心が旺盛で何事にも積極的な人、環境や時代の変化に対応し、周囲にも働きかけることができる人を求めています。

提出書類 1.Webエントリーシート
2.成績証明書
3.卒業(見込)証明書

第一次選考試験合格者は、2・3を第二次選考試験(グループディスカッション)時に持参いただくか、事前にご郵送ください。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・2026年3月に4年制大学を卒業予定の方
・既卒1年以内で、他社での勤務経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は都内のみとなります。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒

(月給)250,000円

233,500円

16,500円

●住宅手当 16,500円(一律で全員支給・最低保証額)
 ※住宅形態に関わらず全員に支給
 扶養家族のある世帯主の場合は26,000円、
 扶養家族のない世帯主の場合は21,000円支給となります。

●既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当、家族手当、通勤手当、資格手当、役付手当、在宅勤務費
昇給 年1回 6月(2024年実績9,000円+ベースアップ7,000円)
賞与 年2回 6月および12月(2024年実績 年間6.6カ月)
年間休日数 123日
休日休暇 <休日>
事務部門:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、創立記念日
営業部門(興行部):勤務交替表による
※年間休日日数は事務部門、営業部門ともに同じ。
<休暇>
年次有給休暇(初年度10日)、結婚休暇、忌引休暇、出産休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

食事補助制度、ベネフィット・ステーション(福利厚生サービス)、財形貯蓄、確定拠出年金制度等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 事務部門:フレックスタイム制(入社1年目は9:50~18:20、2年目以降テレワーク勤務制度あり)
    ※標準労働時間1日7時間30分、休憩60分 コアタイム無し

    営業部門(興行部):勤務交替表による(勤務形態は早番、中番、遅番)
    ※実働7時間30分、休憩60分
    【シフト例】7:30~16:00、12:00~20:30、15:00~23:30等

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒130-8535
東京都墨田区江東橋4-27-14
(株)東京楽天地
総務人事部人事課
TEL:03-3631-3123
URL https://www.rakutenchi.co.jp/corporate/
E-MAIL saiyou@rakutenchi.co.jp
交通機関 東京メトロ半蔵門線錦糸町駅2番出口直結/JR錦糸町駅南口徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)東京楽天地【東宝グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東京楽天地【東宝グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東京楽天地【東宝グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東京楽天地【東宝グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ