最終更新日:2025/4/14

働楽グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
ソフトウェア開発エンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ソフトウェア開発エンジニア

 まずは先輩社員の指導を受けながら、システムの試験などを通じてシステム全体の理解を深めます。仕事に慣れ、システムのことが理解できてきたら、実際に開発言語(Java、C、C#など)を用いてプログラミングをします。将来的には、お客様との打ち合わせやプロジェクトのマネジメント、後輩の指導など幅広く活躍していただくことを期待しています!
 新しい技術や言語、ITの話題などに敏感になり、いろいろなところにアンテナを張りながら積極的に技術を学ぶ人が活躍できます!

※全社共通

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

※面接回数が増減する場合があります。

募集コースの選択方法 説明会後に確認を取ります。
※ソフトウェア開発エンジニア、インフラエンジニアのどちらが希望職種か確認を致します。
 まだ希望職種が決定していない場合はその旨の回答でOKです。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 1. エントリー
 ↓
2. 会社説明会
 WEBと対面の両方で開催しています。
 説明会の日程については、エントリー後確認できます。
 ↓
3.WEB筆記試験
 「WEB-CAB」にて実施いたします。
 試験対策を行い受験いただくことを推奨しております。
 ↓
4. WEB一次面接
 ↓
5. 対面最終面接
 ↓
6. 内定通知
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

弊社選考は人物面を重視しています。
お会いしてお話を伺えることを楽しみにしています!

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
・卒業(見込)証明書(発行可能な場合のみ)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

文系・理系は問いません。
ITが好き、興味を持っている方であればどなたでも歓迎致します。
※2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方が対象です。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ・インフラエンジニア(ネットワークエンジニア、サーバエンジニア:計15名程)
・ソフトウェア開発エンジニア(セキュリティエンジニア他:計15名程)
グループ全体 合計30名

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)241,000円

241,000円

大学・専門4年制卒

(月給)231,000円

231,000円

専門3年制卒

(月給)226,000円

226,000円

専門2年制卒

(月給)221,000円

221,000円

※全社共通
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

・試用期間3カ月(採用条件に変更なし)
※全社共通

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 月収例(大学4年制卒)
281,000円(残業20時間、一人暮らし:家賃7万円の場合)
・基本給  231,000円
・残業代  36,000円
・住宅手当 14,000円
諸手当 ・通勤手当(月上限30,000円)
・休日手当
・残業手当
・深夜手当
・資格取得奨励金(69,000円~470,000円)
・役職手当
・管理監査者手当
・在宅手当(別途規定あり)
・引っ越し補助金(別途規定あり)
 ほか(各種規定あり)
昇給 年1回(6月)
賞与 賞与年2回(6月、12月/例年実績3.5ヶ月分)
年間休日数 125日
休日休暇 ・完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始(12月29日~1月4日)、年間120日以上
 年間2日間のみ会社行事のため土曜日出勤あり(左記は振替休暇を付与)
・年次有給休暇:10日~20日(入社初日に10日間付与)
・特別休暇(産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇、生理休暇、母体健康管理休暇、公民権休暇、裁判員休暇、勤務先休日休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
・3大疾病サポート保険(団体型)加入
・総合福祉団体定期保険(入社二年経過後)
・PC、iPhone貸与
・研修受講制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

■(株)IT働楽研究所、 (株)働楽ホールディングス
・東京都千代田区内神田
・神奈川県横浜市(横浜事業所)
※その他、お客様就業先による

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 郵便番号: 〒101-0047
住所  : 東京都千代田区内神田2-14-10 東正ビル4F
担当  : 人事総務部 新卒採用担当
電話  : 03-5577-5333

※営業目的でのご連絡はご遠慮くださいませ。
※(株)働楽ホールディングスが窓口となり、各種ご連絡差し上げます。
URL https://www.doraku-holdings.co.jp/
E-MAIL new-st@doraku-holdings.co.jp

※営業目的でのご連絡はご遠慮くださいませ。
交通機関 JRまたは銀座線 【神田駅】より徒歩4分

画像からAIがピックアップ

働楽グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン働楽グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

働楽グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ