最終更新日:2025/4/11

(株)日本旅行北海道(日本旅行グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 旅行・観光

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
華やかなイメージがあるかもしれないが、安全で楽しい旅行をするためには、お客様、ホテル、バス会社、観光施設などとの確認や調整といった地道な作業も欠かせない。
PHOTO
修学旅行では最初の企画・提案から約2年かけて準備をしていく。満足度の高い旅行にするためにも、お客様といい人間関係を構築することが大切になる。

募集コース

コース名
旅行業総合職コース
お客様のニーズに合わせた企画提案を行い、運営・手配・添乗までをトータルで対応します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 旅行業総合職

修学旅行や部活動の遠征、企業の社員旅行や報奨旅行、訪日旅行(インバウンド)などのほか、イベントや学会などのMICEから地方創生まで、観光に関わる幅広い営業です。

【仕事の流れ】
▼お客様から旅行の要望をうかがいます。
▼スケジュールやプランを企画・提案・見積りします。
▼ホテル、バス、観光施設、食事などを手配します。
▼旅行当日はお客様に添乗して旅程の管理をします。

【入社後の流れ】
入社前研修を経て、入社後3か月間は研修とOJTでビジネスマナーや業務の基礎知識を学びます。先輩社員や上司に同行して営業を体験していき、さらに先輩にフォローしてもらいながら自分で営業に挑戦していきます。旅程管理主任者や損害保険募集人などの資格を取ったり、団体旅行の添乗を経験して旅行の楽しさを感じてください。

2~3年目になると、打ち合わせから企画、手配、添乗と、ひと通りの業務に携わっていきます。まずは担当のお客様を持ち、旅行の実施を経験して勉強していきましょう。お客様の楽しげな表情や感謝の言葉などをモチベーションに成長してください。


【求める人材】
道内各地の魅力を知り尽くしている強みを生かして、旅行だけではなく地方の活性化や自治体の支援などにも取り組んでいきます。既成概念にとらわれない発想ができる方、変化に柔軟に対応できる方にも期待しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. グループディスカッション

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 エントリーシートの提出
グループディスカッションもしくは集団面接
個人面接の段階を踏んで選考を予定しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年卒業予定者及び卒業後3年以内の方で、就業経験のない方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院卒・既卒

(月給)212,600円

212,600円

短大・専門学校卒

(月給)212,600円

212,600円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 (大卒1年目、正社員の場合)
基本給(役割給+成果給)=212,600円
時間外手当は別途支給
諸手当 資格手当:総合旅行業務取扱管理者資格取得者 10,000円(月)
時間外手当
住宅手当:賃貸住宅で独り暮らしの場合 15,000円(月)
交通手当:実費支給
家族手当
昇給 年1回(4月)※人事評価制度に基づく
賞与 年2回(6月・12月)※会社業績に基づく
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制

・年次有給休暇(勤続年数により年20日まで)
・ストック休暇
・特別休暇  など
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険
育児休業制度
介護休業制度
企画商品割引制度
退職金制度
代用寮制度

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 9:15~18:00
    実働7.75時間/1日

    勤務地によって勤務開始・終了時間が異なる場合がございます。

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒060-0061
札幌市中央区南1条西4丁目16
日本旅行札幌ビル9階
(株)日本旅行北海道
業務部 採用担当
TEL011-208-0150
URL http://www.nta.co.jp/hokkaido/
E-MAIL recruit_hkd@nta.co.jp
交通機関 (札幌ビル)
札幌市営地下鉄南北線大通駅から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)日本旅行北海道(日本旅行グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日本旅行北海道(日本旅行グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日本旅行北海道(日本旅行グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日本旅行北海道(日本旅行グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ