最終更新日:2025/5/8

(株)日本旅行北海道(日本旅行グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 旅行・観光

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

釧路で頑張る営業マン

  • F.Y
  • 2023年入社
  • 北海学園大学
  • 経営学部経営情報学科
  • 営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ホテル・旅行
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 勤務地北海道

  • 仕事内容営業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:15~

始業開始
9時15分朝礼を行う。当日のスケジュールを支店メンバーと共有。
その後メールチェックやタスクの確認を行う。

11:00~

アポイント企業へ訪問
新規のお客様で情報を聞き出す。
いつ、どこへ、何人で、どんな行程で、など細かくお客様が求めていることを引き出す。
第一印象をよくするために、笑顔でお話を伺うことを心掛けています。

12:00~

外出先で昼食
基本外出先で昼食をとります。地方への出張の時などは、地元のおいしいお店を調べていくときもあります。

13:00~

新規セールス
一般の企業に飛び込みで営業に行きます。企業によって対応は様々ですが、
笑顔で会話することで話を聞いてくれます。
新規はなかなか結果がすぐに出るものではないので根気強くやっていきます。

15:30~

学校へ訪問
放課後の時間めがけて市内の学校に訪問します。修学旅行だけではなく部活団体の手配もあるので、
打ち合わせや見積を持っていきます。
毎週火曜ことで顔を覚えてもらいます。

17:15~

帰社
帰社後17時15分に終礼を行います。
今日の成果を報告します。支店メンバーと共有することで解決できることが多いです。

18:00~

退社
1日お疲れ様でした。

現在の仕事内容

入社後から変わらず釧路支店でセールスを担当しています。具体的には、学校へ訪問して部活団体や修学旅行の受注につなげたり、一般企業に訪問して打ち合わせや新規開拓を行います。時には役場にも訪問して、公務案件のセールスを行うこともあります。
修学旅行シーズンでは添乗業務が多くなります。


今の仕事のやりがい

団体を受注することと添乗業務を終えることがやりがいに感じています。
団体の受注は、今まで取り扱ったことのない団体や、大きな団体を受注した時にやりがいを感じます。Fさんだから決めましたと言われるような営業ができるととても楽しいです。
添乗業務に関しては、長い期間準備をしての集大成なので、終わると寂しさもありますが、達成感を感じます。


この会社に決めた理由

北海道が好きで、北海道で働きたいと思っていました。そんな中、日本旅行北海道は北海道の会社で、道内転勤しかないため自分にぴったりだと思いました。
実際に初期配属地が釧路で縁もゆかりもない土地で不安はありましたが、同じ北海道でも雪の降り方や、気温などが札幌とは異なり、食事もとてもおいしいので、今では釧路での生活を楽しんでいます。
また、旅行自体も好きで、行程を考えるのも好きだったので、それを仕事にできるのは最高だと思い、決めました。
入社前にも懇親会などがあり、その際の先輩社員や役員の方の雰囲気を見て、和気あいあいとしていて楽しそうな雰囲気だったのも決め手になりました。


当面の目標

できる仕事も増え、焦らず堅実に一歩一歩進んでいきたいと思います。
直近でスポーツ団体の大会があるので、その成功と修学旅行シーズンの感想を直近の目標にしたいと思います。


将来の夢

将来は支店の稼ぎ頭と呼ばれるようなセールスマンになりたいと思います!社内外からも信頼されるような働きをして、自分にまかせたいと思ってもらえるようなセールスマンになります!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)日本旅行北海道(日本旅行グループ)の先輩情報