最終更新日:2025/5/14

(株)ツルヤ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 役職
  • その他文科系

就活は自分のことを様々な人や企業にアピールできるチャンス!

  • 伊藤 春奈
  • 2012年入社
  • 女子栄養大学短期大学
  • 食物栄養学科
  • デリカ部門
  • 調理、材料などの発注、販売計画、売場計画

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名デリカ部門

  • 仕事内容調理、材料などの発注、販売計画、売場計画

仕事をするうえで心がけていること

常に相手の立場に立って行動すること。商品を製造するときは、お客様が美味しそう!と感じ手にとっていただけるような盛付け、適正な量目、出来栄えを心がけて商品作りをしています。自分が買いたくないと思う商品は絶対に売り場に陳列しないようにしています。また部下やパートさんに指示を出すときは、的確な言葉でいかに相手にわかりやすく伝えられるかを意識しています。


今までで一番印象に残っていること

店内製造のホテル食パンをいつも買ってくださっているお客様に「食パンはツルヤのこの食パンしか食べれなくなっちゃた。毎朝食べているよ。本当に美味しいね。」と言われたとき。地域のお客様の食の幸せに貢献できていると実感しました。それ以来、買い物に来店される度に声をかけていただけるようになりました。これからも一人でも多くのお客様に美味しいと言っていただける商品を作っていきたいと思います。


会社の雰囲気やツルヤ自慢

ツルヤのお店は店長、次長、社員、パートさん、アルバイトさん関係なく全員とフレンドリーに接することができとても働きやすい環境です。 また、ツルヤはオリジナル商品が種類豊富に売っています。どれもこだわりをもって作られているため新商品が出るとわくわくしすぐ食べてみたくなります。


就活時代にやって良かったこと

就職説明会に行き直接話を聞くことで様々な企業の情報を得ることができました。ネットだけではわからないリアルな話を聞くことができました。


就活生へのメッセージ 

就活は自分と向き合う良い機会!長所や短所、趣味や特技を見つめなおし自分が本当にやりたいことをじっくり探してみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ツルヤの先輩情報