予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名精肉部門
仕事内容商品製造、陳列、お客さまの対応など
お客様の食生活に直接貢献できることです。 ツルヤでは、精肉・鮮魚・デリカ部門は、鮮度の高い商品をリアルタイムでお客さまに提供するため、全店店舗内のバックヤードで全て調理・加工を行っています。私が所属する精肉部門では、仕入れた肉を用途に応じて適当にカットしトレイに盛り付けて商品化することが仕事となります。自分がカットして盛り付けした商品が店頭に並び、お客さまの手に渡るところを見ると嬉しくなり、やりがいを感じます。
大都会での生活に漠然とした拒否感があったため、地方で仕事ができる企業に就職したいと考えていました。ツルヤは、長野県に店舗を展開する地域に根ざした食品スーパーマーケットで、お店はいつも多くのお客様で賑わっており、地域の人に愛されている企業であると感じ興味を持っていました。 企業説明会のブースで人事の方々とお話する中で、スーパーマーケットには多種多様な仕事があることを知りました。我々が買い物をする中でよく見かけるレジや品出し、店長の仕事はスーパーマーケットの仕事の一部であり、その他にも、商品の仕入れを行うバイヤーや商品開発を行うマーチャンダイザー、物流の効率化を図るロジスティック、新店出店や既存店の改装を企画する店舗開発などの仕事があり、各人の適正・実力に応じて様々なキャリアアップが望める事を知り、興味が湧いて入社することにしました。
今、自分ができる仕事は、挽き肉や鶏肉の調理・加工だけで、精肉部門の仕事のほんの一部に過ぎません。よって、豚肉や牛肉の調理・加工の仕事を任されるようになるため、今できる仕事を一つ一つ真摯に取り組みながらカッティングの技術を磨いていくことが当面の目標です。
商品の仕入れを行うバイヤーや商品開発を行うマーチャンダイザーになり、お客さまが喜ぶ商品を提供できるようになることです。
業界研究です。私の場合、就活を始める前は「この企業に行きたい」とか「この業界で働きたい」とかという明確な志望がありませんでした。よって、様々な業界について勉強したり、多くの企業の説明会に足を運んだりして絞り込みを行うのに苦労しました。