最終更新日:2025/5/2

伊藤忠丸紅特殊鋼(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 鉄鋼

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
総合職(営業職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

国内取引がメインで、主に既存顧客に向けて営業活動を行っていただきます。
部署によりますが、新規開拓に力を入れている部署もあります。
当社の持ち味は群馬に2拠点自社工場があることです!
商社機能、加工機能を持ち合わせているため、お客様のご要望に
迅速にこたえる事ができます。

その為には鉄鋼市場の情報収集を行い、顧客の需給状態を把握し、
受発注・契約管理・加工指示・営業活動・債権債務管理など
多岐に渡る業務をこなしていきます。

入社後まずは…
新入社員研修1~2週間受けていただき配属が決まります。
配属先では、先輩社員が1名つきます。
OJT研修(実践)にて業務を覚えていきます。
事務所内では電話の応対やメール・電話・FAXでの受発注業務、
外出時は先輩社員に同行し営業活動を行います。
入社半年後にはこれまでの振り返りとして外部研修を受講していただきます。

入社2年目から…
早い場合は入社半年後から顧客を担当していただきます。
もちろん一人ではなく、部の先輩社員の指導の下業務を行って頂きます。
個人の営業目標を設定し営業活動を行っていただきます。
職能にあった研修を定期的に受講していただきます。

将来は…
鉄鋼の知識習得までには時間がかかると言われており、
根気強く経験を得たり勉強をすることが必要になります。
入社後から数年は覚えることが多くあり大変なこともありますが、
知識が蓄えられることで仕事の幅も広がり、自分の裁量を持って
仕事ができるようになるのでやりがいや達成感にもつながるようになります。
配置転換については、総合職の場合可能性があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  6. 内々定

・会社説明会時に座談会兼質疑応答有
・適性検査はC-GABplusを受検いただきます。
・説明会以外の面談別途ご相談

選考方法 選考方法は採用フローと同じです。
説明会時に座談会を検討中です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 【説明会終了時】
1.履歴書(MyCareerBoxにて提出)

【最終面接時に持参頂く必要書類】
1.成績証明書
2.卒業見込または卒業証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月大学・大学院卒業見込の方
・既卒 卒業後3年以内・就業経験不問

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

期間:入社後6か月間
(※その他条件は本採用時と変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制、祝祭日、年末年始(12/29~1/4)、年次有給休暇創立記念日(2月17日)、夏期休暇、冬期休暇、育児・看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

交通費支給、退職年金制度、借上寮・社宅、住宅・厚生資金融資制度、
育児介護休業制度、社内親睦会費用負担制度、福利厚生提供会社による国内海外の各種サービス等

【教育制度】
・新入社員研修
・OJT研修
・階層別外部研修
・日商簿記2・3級取得支援
・各種社内研修
・その他資格支援

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

事務所内完全禁煙
(テナント内または屋外喫煙スペースあり)
喫煙スペースは勤務地により異なる

勤務地
  • 群馬
  • 東京
  • 大阪

入社1年目の配属は東京本社が通例となっているが、2年目以降群馬・大阪へ異動の可能性もあります。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00 1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員入社時研修、OJT教育、簿記検定講習、階層別外部研修 他

問合せ先

問合せ先 〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-10-5 住友生命茅場町ビル3階
管理本部 採用担当
電話番号:03-3668-2645(代表)
※お問い合わせのある方は、Eメールにてお願い致します。
URL http://www.spc.benichu.com/
E-MAIL saiyou@spc.benichu.com
交通機関 東京メトロ 東西線・日比谷線 茅場町駅「2番」出口 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

伊藤忠丸紅特殊鋼(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン伊藤忠丸紅特殊鋼(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

伊藤忠丸紅特殊鋼(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】伊藤忠グループ

トップへ